もうすぐ2017年も終わり♡
via weheartit.com
2017年も終わりに近づいてきました。
皆さんにとってどのような一年になりましたか?
良いことも悪いことも含めて、一度すべて大掃除ですっきりさせましょう♡
2018年に向けて自分の身の回りを整理して、新しい年を迎えましょう!
皆さんにとってどのような一年になりましたか?
良いことも悪いことも含めて、一度すべて大掃除ですっきりさせましょう♡
2018年に向けて自分の身の回りを整理して、新しい年を迎えましょう!
そもそも大掃除とは?
via weheartit.com
幼いころから、家族総出で行ってきたであろう大掃除。
毎年の儀式ですることが当たり前のようになっていますが、きちんとした意味を知っていますか?
そもそも日本人は古くから大掃除を『神聖な儀式』として行っています。
身の回りの見える部分を掃除することで、自身が抱えている罪や悪いことを払うことが出来る、といった考えです。
そのため、一年間あまり良い年ではなかった...
と思う方ほど念入りに行うと良いでしょう♡
毎年の儀式ですることが当たり前のようになっていますが、きちんとした意味を知っていますか?
そもそも日本人は古くから大掃除を『神聖な儀式』として行っています。
身の回りの見える部分を掃除することで、自身が抱えている罪や悪いことを払うことが出来る、といった考えです。
そのため、一年間あまり良い年ではなかった...
と思う方ほど念入りに行うと良いでしょう♡
大掃除で絶対欠かせない場所リスト&コツ!
・玄関
via weheartit.com
年末年始には、沢山の親戚や友人が訪れる場所でもあります。
その為、自分が来客になっているつもりで掃除をするのがベスト♡
この家に訪れたいか、と考えながら大掃除を行いましょう。
不要になった傘や靴、ついつい玄関先に置いてしまう新聞紙や雑誌など、要らないものはきれいさっぱり捨ててしまいましょう。
新しいスペースが出来、すっきりとした外観になります♡
その為、自分が来客になっているつもりで掃除をするのがベスト♡
この家に訪れたいか、と考えながら大掃除を行いましょう。
不要になった傘や靴、ついつい玄関先に置いてしまう新聞紙や雑誌など、要らないものはきれいさっぱり捨ててしまいましょう。
新しいスペースが出来、すっきりとした外観になります♡
・トイレ
via weheartit.com
トイレは絶対に毎日使う場所です。
日々掃除をしているつもりになっていても、隠れた汚れがあります。
ポイントとしては、便座や換気扇など取り外し可能な部分は取り外して隅々まで掃除をすることです。
また、ホコリなども溜まりやすい場所ですのでしっかりと拭き取りましょう♡
日々掃除をしているつもりになっていても、隠れた汚れがあります。
ポイントとしては、便座や換気扇など取り外し可能な部分は取り外して隅々まで掃除をすることです。
また、ホコリなども溜まりやすい場所ですのでしっかりと拭き取りましょう♡
・洗面所
via weheartit.com
洗面所で気になる部分は鏡!
毎日使用することによって水垢がどうしてもついてしまいます。
また、よく見ると鏡周りのカビを発見することも...
自分を普段から写してくれる鏡です。
感謝の意味も込めて、しっかりと掃除をしましょう。
他には排水溝も重要ポイント。
髪の毛などが詰まり易い部分でもあります。
きちんと不要物は取り除き、洗面所をピカピカにしましょう♡
毎日使用することによって水垢がどうしてもついてしまいます。
また、よく見ると鏡周りのカビを発見することも...
自分を普段から写してくれる鏡です。
感謝の意味も込めて、しっかりと掃除をしましょう。
他には排水溝も重要ポイント。
髪の毛などが詰まり易い部分でもあります。
きちんと不要物は取り除き、洗面所をピカピカにしましょう♡
・リビング
via weheartit.com
家族が集うリビング♡
特にポイントなのが、テレビや窓、クーラーなどのホコリ。
家の中でも一番広い場所なので掃除をする場所は沢山ありますが、家族で協力して掃除をしましょう♡
家族が集う場所だからこそ、皆で協力すればコミュニケーションもとることが出来ます♡
特にポイントなのが、テレビや窓、クーラーなどのホコリ。
家の中でも一番広い場所なので掃除をする場所は沢山ありますが、家族で協力して掃除をしましょう♡
家族が集う場所だからこそ、皆で協力すればコミュニケーションもとることが出来ます♡
・ベッドルーム
via weheartit.com
一日の疲れを癒すベッドルーム♡
お布団は必ず干し、洗えるシーツや枕は必ず洗ってきちんと乾かしましょう♡
また、クローゼットは特にポイント。
普段使わないものは残しておいてもかさばるだけです。
ネットやアプリでも簡単に売ることが出来るので、ただ捨てるのではなく利用するのも良いでしょう♡
お布団は必ず干し、洗えるシーツや枕は必ず洗ってきちんと乾かしましょう♡
また、クローゼットは特にポイント。
普段使わないものは残しておいてもかさばるだけです。
ネットやアプリでも簡単に売ることが出来るので、ただ捨てるのではなく利用するのも良いでしょう♡
大掃除をしっかりして、2018年もより良い年に♡
via weheartit.com
一年の始まりは、心清らかにしたいものですよね♡
皆さんの2018年が素敵な一年になるように、面倒くさがらずにきちんと大掃除をしましょう。
大掃除が終わった瞬間はすっきりとした部屋、気持ちになれます!
すてきなお正月、2018年をお過ごしください...♡
皆さんの2018年が素敵な一年になるように、面倒くさがらずにきちんと大掃除をしましょう。
大掃除が終わった瞬間はすっきりとした部屋、気持ちになれます!
すてきなお正月、2018年をお過ごしください...♡