・変わった形の野菜が見つかる!二子玉川ライズ「ガーデンズ・マルシェ」
オシャレなママたちのメッカ、二子玉川ライズのショッピングセンターにある
ガーデンズ・マルシェは、パリのマルシェ(市場)をイメージした明るく開放的な雰囲気が目印!
こだわりの産地で朝に採れた野菜をフレッシュなうちに直送したものが店頭に並ぶので、安心して購入することができます。
多少ふぞろいでも栄養満点の野菜は、体が喜ぶこと間違いなし。
新鮮野菜とあわせて、青い色をした珍しい卵や選りすぐりのハムやベーコンも要チェックです。
ガーデンズ・マルシェは、パリのマルシェ(市場)をイメージした明るく開放的な雰囲気が目印!
こだわりの産地で朝に採れた野菜をフレッシュなうちに直送したものが店頭に並ぶので、安心して購入することができます。
多少ふぞろいでも栄養満点の野菜は、体が喜ぶこと間違いなし。
新鮮野菜とあわせて、青い色をした珍しい卵や選りすぐりのハムやベーコンも要チェックです。
・ 産地直送のこだわりの野菜をリーズナブルに提供「元麻布マルシェ」
農家直送の新鮮なこだわり野菜がそろう「元麻布マルシェ」は、
野菜だけでなくワイン、ソーセージなどが揃うのが魅力。
店内にはカフェスペースもあり、宮古島のマンゴースムージーやサンドイッチなどを味わうこともできます。
訪れるたびに野菜も変わっていくので、新しい発見に出会えるという楽しみも♪
野菜だけでなくワイン、ソーセージなどが揃うのが魅力。
店内にはカフェスペースもあり、宮古島のマンゴースムージーやサンドイッチなどを味わうこともできます。
訪れるたびに野菜も変わっていくので、新しい発見に出会えるという楽しみも♪
・広々とした店内で本物クオリティに出会える、学芸大学「FOOD&COMPANY」
目黒で話題のオシャレなグローサリーといえば、「FOOD&COMPANY」。
広々とした店内にはオーガニックな野菜が数多く並んでおり、
クオリティの高い食材とじっくりと向き合う楽しみを与えてくれます。
「もっともっと」という消費一辺倒の精神から、
シンプルでていねいな暮らしについても考えさせてくれる空間は、
都内ではとても貴重な場所であるはず。
ちなみにお店では野菜のほかに「オトナのレモネード」、
「マリールゥのパンケーキミックス」などが人気なのだとか。
こちらもぜひチェックしてみて。
広々とした店内にはオーガニックな野菜が数多く並んでおり、
クオリティの高い食材とじっくりと向き合う楽しみを与えてくれます。
「もっともっと」という消費一辺倒の精神から、
シンプルでていねいな暮らしについても考えさせてくれる空間は、
都内ではとても貴重な場所であるはず。
ちなみにお店では野菜のほかに「オトナのレモネード」、
「マリールゥのパンケーキミックス」などが人気なのだとか。
こちらもぜひチェックしてみて。
・日本人だからこそお米にはこだわりたいという方へ!「アコメヤ トウキョウ」銀座本店
日本人の主食として、ここで原点に立ち返ってしっかり向き合ってみたいのがお米。
全国各地の厳選されたお米を豊富に揃える「アコメヤ トウキョウ」では、
北は北海道から南は熊本まで、各地それぞれに特色のあるお米を手軽に購入することができます。
やわらかめ〜しっかりめ、もっちり系からあっさりめまで、
一口に「米」といっても個性や味わいが異なるので、ぜひいろいろと試してみたいところ。
ちなみにこちらではお米を美味しく炊くための、
こだわりの土鍋もいくつか取り揃えているのでぜひあわせてチェックしてみて。
インスタでも土鍋は人気の投稿なので、この機会に土鍋デューもいいかも♪
全国各地の厳選されたお米を豊富に揃える「アコメヤ トウキョウ」では、
北は北海道から南は熊本まで、各地それぞれに特色のあるお米を手軽に購入することができます。
やわらかめ〜しっかりめ、もっちり系からあっさりめまで、
一口に「米」といっても個性や味わいが異なるので、ぜひいろいろと試してみたいところ。
ちなみにこちらではお米を美味しく炊くための、
こだわりの土鍋もいくつか取り揃えているのでぜひあわせてチェックしてみて。
インスタでも土鍋は人気の投稿なので、この機会に土鍋デューもいいかも♪
・代々木上原前の注目のアドレス「ノード ウエハラ」
2015年のオープン当初より食に敏感な人たちの間で人気の、ノード ウエハラ。
「食とつながりのある暮らし」をコンセプトにしているこちらは、
販売スペースは小さいものの、国内外の厳選されたアイテムが揃っており、
大切に選ばれている雰囲気が伝わってきます。
なかなか手に入らないカカオビーンズや調味料などは、
デイリーユースはもちろんちょっとした手土産にも最適!
店内ではカフェやランチも楽しめるので、お食事がてらに足を運んでみてはいかが?
「食とつながりのある暮らし」をコンセプトにしているこちらは、
販売スペースは小さいものの、国内外の厳選されたアイテムが揃っており、
大切に選ばれている雰囲気が伝わってきます。
なかなか手に入らないカカオビーンズや調味料などは、
デイリーユースはもちろんちょっとした手土産にも最適!
店内ではカフェやランチも楽しめるので、お食事がてらに足を運んでみてはいかが?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
できるだけ持続可能な方法でつくられた新鮮で安全な食材を手頃な価格で提供しているグロサリーストアは、
食の安全はもちろんのこと、ここ数年ではオシャレでセンスの良い雰囲気もプラスされて、
ますます注目の存在になりつつあります。
体に直接取り入れるものだからこそ、しっかりとこだわって本当によいものを選んでいきたいもの。
ぜひこの機会に気になるストアをチェックしてみてくださいね。
できるだけ持続可能な方法でつくられた新鮮で安全な食材を手頃な価格で提供しているグロサリーストアは、
食の安全はもちろんのこと、ここ数年ではオシャレでセンスの良い雰囲気もプラスされて、
ますます注目の存在になりつつあります。
体に直接取り入れるものだからこそ、しっかりとこだわって本当によいものを選んでいきたいもの。
ぜひこの機会に気になるストアをチェックしてみてくださいね。