①土手の伊勢屋(どてのいせや)
創業110年の老舗天ぷら屋【土手の伊勢屋】は、駅から少々歩きますが、それでも通い続けたい…まさに名店です。
お店が近づくと、何とも言えぬ胡麻油の匂いが漂います。上等の胡麻油を使っているので胃もたれしません。
天丼には、大きな穴子、海老、小柱のかき揚げ、野菜等がしっかりと乗っています。
趣のある建物にも歴史を感じることができます。
お店が近づくと、何とも言えぬ胡麻油の匂いが漂います。上等の胡麻油を使っているので胃もたれしません。
天丼には、大きな穴子、海老、小柱のかき揚げ、野菜等がしっかりと乗っています。
趣のある建物にも歴史を感じることができます。
かなりボリューミーで丼蓋が閉まらない
内容は一本穴子、大海老、小フグ、海老のかき揚げ、椎茸海老詰め、茗荷、インゲン
かなりボリューミーで丼蓋が閉まらない
かなりボリューミーで丼蓋が閉まらない
天ぷらは熱々サクサク!
本日の遅めランチは#土手の伊勢屋 さんの天丼。
『い』のご飯少なめ。天ぷらは熱々サクサク!ごちそうさまでした!
『い』のご飯少なめ。天ぷらは熱々サクサク!ごちそうさまでした!
なにこれ、というくらいのうまさ
土手の伊勢屋にて天丼。ものすごく新鮮な食材を、最高の状態で揚げてくれて、それが天丼に。
なにこれ、というくらいのうまさでした。
なにこれ、というくらいのうまさでした。
②大坪屋(おおつぼや)
南千住駅近くの「大坪屋」はコスパ最高の大衆酒場です。
炭酸が強くて美味しいと評判のチューハイをはじめ、メニューのほとんどが200円台です。
肉豆腐、牛煮込み、柳川鍋。他にも安くて魅力的なメニューがたくさんあります。
炭酸が強くて美味しいと評判のチューハイをはじめ、メニューのほとんどが200円台です。
肉豆腐、牛煮込み、柳川鍋。他にも安くて魅力的なメニューがたくさんあります。
キビキビしたママが素敵すぎる
キビキビしたママが素敵すぎる
スパっと炭酸抜く姿がまた素敵
金宮ウーロン杯、牛煮込み締めて¥450
スパっと炭酸抜く姿がまた素敵
金宮ウーロン杯、牛煮込み締めて¥450
200円のチューハイのコスパの高さ最高
腹減ったから豆腐の煮込みが食べたくて、初めて入った大坪屋。
煮込み系は塩辛いけど串物が思った以上に美味かった。あと200円のチューハイのコスパの高さ最高。
ビール党なのにチューハイ3杯も飲みました。
閉店間際に一杯飲みに来たおっちゃんと意気投合し、奢ってくれるというので近くの次郎長に行って熱燗頂きました。
こういう酒場の出会いって面白いもんだな。
煮込み系は塩辛いけど串物が思った以上に美味かった。あと200円のチューハイのコスパの高さ最高。
ビール党なのにチューハイ3杯も飲みました。
閉店間際に一杯飲みに来たおっちゃんと意気投合し、奢ってくれるというので近くの次郎長に行って熱燗頂きました。
こういう酒場の出会いって面白いもんだな。
口は悪いけどホントは優しい女将がいる店
酎ハイ4杯と、マグロ刺身、煮込みも頂いて、1400円ピッタシ!
口は悪いけどホントは優しい女将がいる店
口は悪いけどホントは優しい女将がいる店
③尾花(おばな)
【尾花】は東京で1番といっても過言ではない鰻の名店です。
ふわっとした食感で皮まで箸で切れる程にやわらかい肉厚の鰻。
タレはあっさりで鰻本来の味を楽しむことができます。
予約ができずに、いつも行列ができている大人気店ですが、並んででも味わいたい極上の味です。
うな重は、注文が入ってからさばくというこだわりです。
ふわっとした食感で皮まで箸で切れる程にやわらかい肉厚の鰻。
タレはあっさりで鰻本来の味を楽しむことができます。
予約ができずに、いつも行列ができている大人気店ですが、並んででも味わいたい極上の味です。
うな重は、注文が入ってからさばくというこだわりです。
フワッとして口の中でとける鰻
尾花さんの鰻重、ほんと美味しかったな
フワッとして口の中でとける鰻
フワッとして口の中でとける鰻
食べてないかのような柔らかさのうなぎ
一番好きな地元の鰻屋さん 尾花!
食べてないかのような柔らかさのうなぎ(笑)
食べてないかのような柔らかさのうなぎ(笑)
うなぎの頂点、尾花
うなぎの頂点、尾花。美味しい。
④鮓 三亀(みきずし)
南千住から徒歩3分のところにある【鮓 三亀】は正統派江戸前寿司が味わえるお店です。
リーズナブルな価格で本格派の江戸前寿司が味わえます。
おつまみのメニューも充実していて、すっきりとした塩辛、ホウボウの煮付け、
まつたけの土瓶蒸しなど、お酒が進む美味しいメニューがたくさんです。
リーズナブルな価格で本格派の江戸前寿司が味わえます。
おつまみのメニューも充実していて、すっきりとした塩辛、ホウボウの煮付け、
まつたけの土瓶蒸しなど、お酒が進む美味しいメニューがたくさんです。
日本人に生まれてきて本当に良かった~
赤霧島のロックを飲みながら食べるトロトロねっとりの白子。う~~~ん、旨すぎる
日本人に生まれてきて本当に良かった~!としみじみ思うこの瞬間。
日本人に生まれてきて本当に良かった~!としみじみ思うこの瞬間。
お得です
今日は南千住の鮓三亀さんでランチを頂きました。これにサラダが付いて1000円はお得です
丁寧な仕事
南千住『鮓三亀』 丁寧な仕事でした。
⑤バール アルテ
via retty.me
【バール アルテ】は南千住のコスパ最高!のイタリアンです。
ケーキ、パン、生ハム、加工肉、手打ちパスタ、すべて自家製です。
リーズナブルな価格でかなり本格的なイタリア料理が楽しめます。
23時まで営業をしているのも嬉しいですね。
ケーキ、パン、生ハム、加工肉、手打ちパスタ、すべて自家製です。
リーズナブルな価格でかなり本格的なイタリア料理が楽しめます。
23時まで営業をしているのも嬉しいですね。
鹿肉だの馬のハラミだのイノシシまで
駅向こうのイタリアンへ。
ランチで一度来たきり。
メニューはほぼお肉で、鹿肉だの馬のハラミだのイノシシまであったー
でも、普通に生ハム盛り合わせにお肉のテリーヌ、牡蠣とほうれん草のグラタン、キノコのリゾットをいただきましたー
給料日前のスパゲティなるメニューがあって、まさに今日は給料日前だったけど、お腹に余裕ないので泣く泣く諦めたー。
どんなスパゲティなんだろー?気になるー(笑)
ランチで一度来たきり。
メニューはほぼお肉で、鹿肉だの馬のハラミだのイノシシまであったー
でも、普通に生ハム盛り合わせにお肉のテリーヌ、牡蠣とほうれん草のグラタン、キノコのリゾットをいただきましたー
給料日前のスパゲティなるメニューがあって、まさに今日は給料日前だったけど、お腹に余裕ないので泣く泣く諦めたー。
どんなスパゲティなんだろー?気になるー(笑)
ここはケーキも美味です
友人が近くまで来たので、アルテに行きました。ボロネーゼ美味しいです。
山ハイと自分のお土産にクッキーも。ここはケーキも美味です。
山ハイと自分のお土産にクッキーも。ここはケーキも美味です。
何食べても美味しい
シマアジのカルパッチョ。何食べても美味しいって言葉しか出ない
⑥駅前市場(えきまえしじょう)
via tabelog.com
【駅前市場】は南千住駅徒歩1分のところにある青森の食材がうりの居酒屋です。
青森シャムロック、八戸前沖鯖、十和田バラ焼き、八戸せんべい汁、田子ニンニク揚げ等、青森の味を沢山楽しめます。
また、100円刺身に100円焼肉、焼鳥に寿司などリーズナブルな価格で美味しい料理が堪能できます。
【駅前市場】は、安さだけではなく、味も自慢の人気店です。
青森シャムロック、八戸前沖鯖、十和田バラ焼き、八戸せんべい汁、田子ニンニク揚げ等、青森の味を沢山楽しめます。
また、100円刺身に100円焼肉、焼鳥に寿司などリーズナブルな価格で美味しい料理が堪能できます。
【駅前市場】は、安さだけではなく、味も自慢の人気店です。
安くて美味いから困る
南千住の駅前市場なう。安くて美味いから困る!
ここは通うよ!!
ここは通うよ!!
から揚げ、安っ!120円
ハムかつ、うめぇ!100円。
から揚げ、安っ!120円。
から揚げ、安っ!120円。
⑦遠州屋本店 高尾(えんしゅうや)
via tabelog.com
南千住【遠州屋本店 高尾】は大正15年創業の名酒場です。
老舗の大衆割烹らしい歴史を感じる店内は雰囲気抜群。
新鮮なお刺身は種類も多く、お刺身以外にも居酒屋メニューがそろっています。
店内にはられた短冊のお品書きの多さに目移りしてしまいます。
老舗の大衆割烹らしい歴史を感じる店内は雰囲気抜群。
新鮮なお刺身は種類も多く、お刺身以外にも居酒屋メニューがそろっています。
店内にはられた短冊のお品書きの多さに目移りしてしまいます。
全て美味い
ここの料理は見事 全て美味い
行ってみて下さいー
・竹の子の天ぷら
・野菜
・イサキ刺身
・刺身はんぺん
行ってみて下さいー
・竹の子の天ぷら
・野菜
・イサキ刺身
・刺身はんぺん
何を頼んでもハズレなしの安定感
南千住『遠州屋本店 高尾』浅草会のラストに訪問しました。
何を頼んでもハズレなしの安定感。
地元にあると嬉しい大衆酒場です
何を頼んでもハズレなしの安定感。
地元にあると嬉しい大衆酒場です
メニューもたくさん。
メニューもたくさん。
⑧砂場総本家(すなばそうほんけ)
via tabelog.com
江戸時代から引き継ぐそばの名店、【砂場】の総本家です。
白く細打ちのそばは、しっかりとした歯ごたえがあり、甘辛の麺つゆとよく合います。
昭和29年に建てられた建物は、重厚で趣があり、歴史を感じる事ができます。
どこか懐かしい雰囲気の店内でゆっくりと美味しいお蕎麦を味わうことができます。
白く細打ちのそばは、しっかりとした歯ごたえがあり、甘辛の麺つゆとよく合います。
昭和29年に建てられた建物は、重厚で趣があり、歴史を感じる事ができます。
どこか懐かしい雰囲気の店内でゆっくりと美味しいお蕎麦を味わうことができます。
気取ってない下町蕎麦屋
南千住「砂場」総本家。総本家なのに気取ってない下町蕎麦屋。
味は文句なし。にしても、そば前がすっかりクセになっている…
味は文句なし。にしても、そば前がすっかりクセになっている…
タイムスリップしたかの様な気持ち
砂場 総本家 150店舗を超える砂場を率いる 砂場会の総本家
本枯れと宗田節で とった 江戸な辛汁
情緒ある 佇まいで 手繰ると まるで タイムスリップしたかの様な気持ちになるお店です
本枯れと宗田節で とった 江戸な辛汁
情緒ある 佇まいで 手繰ると まるで タイムスリップしたかの様な気持ちになるお店です
天ぷらがとんでもなく美味しく
2日連続蕎麦
天ぷらがとんでもなく美味しくて
天ぷらがとんでもなく美味しくて
⑨大八(だいはち)
via tabelog.com
【大八】は昔ながらの美味しいとんかつのお店です。
どの料理も素材はみな新鮮!とんかつをはじめとした揚げ物以外にも、お刺身も美味しいです。
リーズナブルな価格で色々なメニューが楽しめます。
どの料理も素材はみな新鮮!とんかつをはじめとした揚げ物以外にも、お刺身も美味しいです。
リーズナブルな価格で色々なメニューが楽しめます。
味も良し
久し振りに会社近くの和食屋「大八」。
とんかつとキャベツ、ネギトロ大盛りにポテサラにご飯大盛りと味噌汁に香の物までついて800円で味も良し。
そして何も言わなくても冷たいお茶がジョッキで出てくる。
会社最寄りのとんかつ屋さんだととんかつ定食だけで1200円。
とんかつとキャベツ、ネギトロ大盛りにポテサラにご飯大盛りと味噌汁に香の物までついて800円で味も良し。
そして何も言わなくても冷たいお茶がジョッキで出てくる。
会社最寄りのとんかつ屋さんだととんかつ定食だけで1200円。
ほのぼの良いですな
三ノ輪大八のとんかつで一杯 ほのぼの良いですな
とんかつめっちゃおいしい
大八さん大好きです!!とんかつめっちゃおいしい!!
⑩いわさわ
南千住にある手造り居酒屋【いわさわ】では、鮮度抜群の魚料理を堪能できます。
名物の「大漁盛り」や注文が入ってからさばく「アジのたたき」など、日替わりで入る新鮮な魚料理が自慢です。
メニューのほとんどがほぼ手作り!
心のこもった美味しい料理の数々が楽しめます。
気軽にくつろげる居酒屋です。
名物の「大漁盛り」や注文が入ってからさばく「アジのたたき」など、日替わりで入る新鮮な魚料理が自慢です。
メニューのほとんどがほぼ手作り!
心のこもった美味しい料理の数々が楽しめます。
気軽にくつろげる居酒屋です。
素敵な居酒屋さん
まだピクピクしてるウマヅラハギ のお造り!キモ醤油 で すげーうまーい.
いつもお世話になってる素敵な居酒屋さんです.
いつもお世話になってる素敵な居酒屋さんです.
鮮魚に強い下町の実力店
鮮魚に強い下町の実力店! フワッとした甘い香りが活きて、コクウマ
南千住・手作り居酒屋 いわさわの「赤魚の煮付け」
南千住・手作り居酒屋 いわさわの「赤魚の煮付け」
南千住で一番美味しい肴を出してくれる
南千住で一番美味しい肴を出してくれる
「いわさわ」さんのエイヒレ
「いわさわ」さんのエイヒレ
まとめ
南千寿のおすすめグルメ10選いかがでしたでしょうか。
南千住には昔ながらのお店がいっぱい!
リーズナブルな価格で、美味しいご飯が食べられるコスパの良いお店から、わざわざ行く価値のある老舗の名店まで、さまざまです。
南千住を訪れた際には今回ご紹介したお店に行ってみてくださいね。
南千住には昔ながらのお店がいっぱい!
リーズナブルな価格で、美味しいご飯が食べられるコスパの良いお店から、わざわざ行く価値のある老舗の名店まで、さまざまです。
南千住を訪れた際には今回ご紹介したお店に行ってみてくださいね。