【2017夏】はロングワンピースがトレンド
2017年トレンドのロング丈のスカート。
巷は色・柄ともに様々な種類のひざ下丈スカートで溢れています♡
ただし梅雨の時期は雨も多くジメジメして、
おしゃれをする気分になかなかなれない方も多いのではないでしょうか?
そんな時には夏に向けて使えるロングワンピがおすすめです!
コーディネイトも簡単で、1枚でさらっと着られるロングワンピ。
プチプラもいいけれど、毎年着られるロングワンピを選ぶなら、
やっぱりお気に入りのブランドのものがいいですよね。
巷は色・柄ともに様々な種類のひざ下丈スカートで溢れています♡
ただし梅雨の時期は雨も多くジメジメして、
おしゃれをする気分になかなかなれない方も多いのではないでしょうか?
そんな時には夏に向けて使えるロングワンピがおすすめです!
コーディネイトも簡単で、1枚でさらっと着られるロングワンピ。
プチプラもいいけれど、毎年着られるロングワンピを選ぶなら、
やっぱりお気に入りのブランドのものがいいですよね。
CityでもResortでも活躍!優秀ワンピース
via weheartit.com
◎【ELIN】 エリンの定番!キャミワンピース
via elleshop.jp
via www.beams.co.jp
エリンの定番キャミワンピース。
シンプルでシックなロングワンピースはオン/オフ両方に使えるはずです。
コーディネイト次第でどんな場面にも着ることができる優秀ワンピ。
着た時のシルエットも本当に素晴らしい♡
中にインナーを入れてライダースを羽織れば秋にも使える万能ワンピースです。
シンプルでシックなロングワンピースはオン/オフ両方に使えるはずです。
コーディネイト次第でどんな場面にも着ることができる優秀ワンピ。
着た時のシルエットも本当に素晴らしい♡
中にインナーを入れてライダースを羽織れば秋にも使える万能ワンピースです。
◎【MARIHA】マリハの高級インド綿ワンピース
via www.mariha.jp
via www.pinterest.jp
ジュエリーブランドとしてもオシャレな女性から人気のマリハ。
インドのサリーからインスパイアされたジュエリーと共に、
実はドレスやワンピース、スカートなどのコレクションも充実してます。
上質なインド綿のワンピースは、ナチュラルな中にも洗練された印象を与えます。
カラーバリエーションもオトナにぴったりの色ばかり。
ヌーディー感のあるブラウンや上品なオレンジなど、
憂鬱な気分を一気に変えてくれるような色のマリハのワンピース。
この夏ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?
インドのサリーからインスパイアされたジュエリーと共に、
実はドレスやワンピース、スカートなどのコレクションも充実してます。
上質なインド綿のワンピースは、ナチュラルな中にも洗練された印象を与えます。
カラーバリエーションもオトナにぴったりの色ばかり。
ヌーディー感のあるブラウンや上品なオレンジなど、
憂鬱な気分を一気に変えてくれるような色のマリハのワンピース。
この夏ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?
◎【MYLAN】有名人御用達!マイランリゾートワンピ
マイランはスタイリストとしてもご活躍の佐々木敬子さんが
クリエイティブディレクターを務めるブランド。
旅をテーマに、ずっと使える「本物」にこだわったモノづくりで、
有名人を中心に人気を集めています。
滝沢眞規子さん、梨花さん、紗栄子さん、中村アンさんなどなど、
ファッションアイコンの皆さんも大好きなブランド。
決してお手頃とは言えないお値段ですが、
シルクやカシミアなどの素材と、他にはない鮮やかなカラーで
長きにわたって大切にしたいワンピースに出会えます。
クリエイティブディレクターを務めるブランド。
旅をテーマに、ずっと使える「本物」にこだわったモノづくりで、
有名人を中心に人気を集めています。
滝沢眞規子さん、梨花さん、紗栄子さん、中村アンさんなどなど、
ファッションアイコンの皆さんも大好きなブランド。
決してお手頃とは言えないお値段ですが、
シルクやカシミアなどの素材と、他にはない鮮やかなカラーで
長きにわたって大切にしたいワンピースに出会えます。
この夏を楽しみましょう♡
オトナだからモノトーンでシンプルに。なんて言わずに、
大好きなブランドの鮮やかな色のロングワンピースを着て、
退屈になりがちな夏のコーディネイトにスパイスを。
小物やアクセントを工夫して、
夏の旅行や日頃のディナーにも使える万能ロングワンピース。
ずっと大切にできる本物を選びたいですね。
大好きなブランドの鮮やかな色のロングワンピースを着て、
退屈になりがちな夏のコーディネイトにスパイスを。
小物やアクセントを工夫して、
夏の旅行や日頃のディナーにも使える万能ロングワンピース。
ずっと大切にできる本物を選びたいですね。