【2019SS】春夏のトレンドカラー&髪型は?
via www.pinterest.jp
2019SSのトレンドヘアカラーはオレンジ!
エネルギッシュで柔らかな色味であるオレンジは、心躍るカラーですよね。
こちらではそんなオレンジを取り入れたヘアスタイルを、どこよりも早くご紹介します。
まだまだ肌寒い季節が続きますが、ヘアスタイルからトレンドを取り入れてみましょう♡
エネルギッシュで柔らかな色味であるオレンジは、心躍るカラーですよね。
こちらではそんなオレンジを取り入れたヘアスタイルを、どこよりも早くご紹介します。
まだまだ肌寒い季節が続きますが、ヘアスタイルからトレンドを取り入れてみましょう♡
【2019SS】トレンドカラーはオレンジ
ドライな明るめのオレンジカラー
via www.pinterest.jp
2018AWでも話題となっていたドライなヘアスタイル。
2019年春夏コレクションでも、多くのハイブランドがドライスタイルを取り入れているようです。
蛍光オレンジに近い色味に近づけることで、よりドライ感を演出することが出来ます。
硬めのヘアワックス・スプレーでナチュラル感を作るのがポイント♡
2019年春夏コレクションでも、多くのハイブランドがドライスタイルを取り入れているようです。
蛍光オレンジに近い色味に近づけることで、よりドライ感を演出することが出来ます。
硬めのヘアワックス・スプレーでナチュラル感を作るのがポイント♡
オレンジ×アッシュの深みのある色味
via www.pinterest.jp
春夏のシーズンは毎年明るい色が流行りますが、2019SSは落ち着いたダーク系がトレンド入り♡
特にオレンジ×アッシュを組み合わせた、くすみ色が話題に。
光の加減で変幻自在にカラーが変化するので、その日の天候によっても楽しむことができますよ。
オフィススタイルとしても注目される予感♡
特にオレンジ×アッシュを組み合わせた、くすみ色が話題に。
光の加減で変幻自在にカラーが変化するので、その日の天候によっても楽しむことができますよ。
オフィススタイルとしても注目される予感♡
オレンジのグラデーションカラー
via www.pinterest.jp
2019SSでは、オレンジのグラデーションカラーが話題に。
『根本は暗く〜毛先は明るく』といったスタイルが、大注目されているようです。
ハイライトを入れるのではなく、あえてグラデーションでカラーにメリハリをつけてみましょう。
花柄などの柄物や明るめの洋服との相性も抜群です。
『根本は暗く〜毛先は明るく』といったスタイルが、大注目されているようです。
ハイライトを入れるのではなく、あえてグラデーションでカラーにメリハリをつけてみましょう。
花柄などの柄物や明るめの洋服との相性も抜群です。
【2019SS】トレンドの髪型は高めのお団子ヘア♡
ゆるっと崩した高めのお団子ヘア
via www.pinterest.jp
多くの世代の女性が取り入れているお団子ヘア。
定番化した髪型ですが、2019SSでは高めにまとめるお団子ヘアに注目です。
きちっと固めるのではなく、後れ毛を出しながら柔らかい雰囲気を生み出してみましょう。
顔全体が明るくなり、小顔効果も期待できます♡
定番化した髪型ですが、2019SSでは高めにまとめるお団子ヘアに注目です。
きちっと固めるのではなく、後れ毛を出しながら柔らかい雰囲気を生み出してみましょう。
顔全体が明るくなり、小顔効果も期待できます♡
ターバン×お団子の組み合わせ
via www.pinterest.jp
高めのお団子と一緒に取り入れたいのが、太めのターバンです。
民族衣装を連想させるようなマニッシュなスタイリング!
ハーフパンツやオールインワンなどのシンプルな洋服と合わせていただくことで、より雰囲気のある仕上がりに変化します。
民族衣装を連想させるようなマニッシュなスタイリング!
ハーフパンツやオールインワンなどのシンプルな洋服と合わせていただくことで、より雰囲気のある仕上がりに変化します。
2019年春夏はハーフアップに注目!
シンプルなナチュラルハーフアップ
via www.pinterest.jp
お団子と同様に、顔周りをすっきりとさせるハーフアップもトレンドに。
ヘアワックスなどで髪の毛を地肌にペタッとつけるようなイメージで、センターからきっちりと分けるのがポイントです。
下ろしている髪の毛はストレート又はゆるく巻く程度で、シンプルにセットしてみましょう。
ヘアワックスなどで髪の毛を地肌にペタッとつけるようなイメージで、センターからきっちりと分けるのがポイントです。
下ろしている髪の毛はストレート又はゆるく巻く程度で、シンプルにセットしてみましょう。
ふわっと広がるフェミニンなハーフアップ
via www.pinterest.jp
春らしいフェミニンな雰囲気を生み出すためにも、髪の毛をふんわり細かく巻くのがポイント。
トップは少し崩すようなイメージで、ゆるっとまとめて♡
ウエット感のあるヘアワックスなどで、空気を含むようにセットすると可愛いですよ。
トップは少し崩すようなイメージで、ゆるっとまとめて♡
ウエット感のあるヘアワックスなどで、空気を含むようにセットすると可愛いですよ。
【2019SS】トレンド前髪はオン眉&オールバック
厚めのオン眉でスタイリッシュに♡
via www.pinterest.jp
個性派の象徴といっても過言でない、オン眉ヘア。
2019年春夏の特徴は、厚みのあるオン眉スタイルです。
ハサミでざくっと切ったような無造作感&こなれ感が、春夏ファッションのアクセントに♡
2019SSはオン眉でいち早くトレンドを取り入れてみましょう。
2019年春夏の特徴は、厚みのあるオン眉スタイルです。
ハサミでざくっと切ったような無造作感&こなれ感が、春夏ファッションのアクセントに♡
2019SSはオン眉でいち早くトレンドを取り入れてみましょう。
via www.pinterest.jp
オン眉と並行して話題となっているのが、ざっくりとセットしたオールバックです。
かき上げヘアを連想させるような動きのあるオールバッグは、男性からの支持も高いようです♡
上品で色気のあるオールバックで、春夏のデートを楽しんでみてはいかが?
かき上げヘアを連想させるような動きのあるオールバッグは、男性からの支持も高いようです♡
上品で色気のあるオールバックで、春夏のデートを楽しんでみてはいかが?
【2019SS】カチューシャやハットに注目!
via www.pinterest.jp
ロングワンピースや花柄のトップスなど、春らしい甘めのスタイルに合わせたいのがカチューシャ。
2019年春夏はワンカラーのシンプルなカチューシャに人気が集中するかも?
どんなヘアカラーとも相性が良い、ホワイトやブラックがおすすめです。
2019年春夏はワンカラーのシンプルなカチューシャに人気が集中するかも?
どんなヘアカラーとも相性が良い、ホワイトやブラックがおすすめです。
via www.pinterest.jp
顔が少し隠れるぐらいのサイズ感のハットがトレンドに♡
ブラックやネイビー、ピンク、オレンジ、ブルーなど暖色から寒色まで沢山のカラー展開が予想されます。
1つで満足するのではなく、様々なカラーバリエーションのハットを揃えてみてくださいね。
ブラックやネイビー、ピンク、オレンジ、ブルーなど暖色から寒色まで沢山のカラー展開が予想されます。
1つで満足するのではなく、様々なカラーバリエーションのハットを揃えてみてくださいね。
【2019SS】春夏のトレンドヘアをいち早く取り入れて♡
via www.pinterest.jp
2018SSのトレンドカラーはオレンジ♡
一方でオレンジに偏りすぎず、アッシュなどを加えた斬新な色合い、型にとらわれないヘアスタイルなどに注目が集まっています。
ハットやカチューシャでアクセントを加えてみたり、前髪をアレンジしたりと楽しみ方はたくさんあります♡
ヘアスタイルはファッションよりもトレンドをいち早く取り入れることが出来ます。
ぜひあなたも、いち早くトレンドヘアを楽しんでみてはいかが?
一方でオレンジに偏りすぎず、アッシュなどを加えた斬新な色合い、型にとらわれないヘアスタイルなどに注目が集まっています。
ハットやカチューシャでアクセントを加えてみたり、前髪をアレンジしたりと楽しみ方はたくさんあります♡
ヘアスタイルはファッションよりもトレンドをいち早く取り入れることが出来ます。
ぜひあなたも、いち早くトレンドヘアを楽しんでみてはいかが?