1. エマ・ワトソン主演『美女と野獣』
via eiga.com
via www.disney.co.jp
ディズニーの不朽の名作を完全実写化した、2017年必見の映画。
ディズニーアニメですでにご覧になっているファンはとくに、アニメと実写が「どう違うのか?」にぜひ注目してほしい作品です。
ストーリーは、一人の美しい王子が呪いかけられ野獣の姿に変えられてしまったことに始まり
「誰かを心から愛し、愛されること」で元の姿に戻ることができる、ということをテーマにした物語。
ちなみに主演のエマ・ワトソンは、先ごろアカデミー賞を受賞して話題になった『ラ・ラ・ランド』の主演オファーを蹴って、本作を選んだことでも話題に!
『美女と野獣』では、そんな彼女がどんな演技をみせてくれるか!?にも大注目です。
ディズニーアニメですでにご覧になっているファンはとくに、アニメと実写が「どう違うのか?」にぜひ注目してほしい作品です。
ストーリーは、一人の美しい王子が呪いかけられ野獣の姿に変えられてしまったことに始まり
「誰かを心から愛し、愛されること」で元の姿に戻ることができる、ということをテーマにした物語。
ちなみに主演のエマ・ワトソンは、先ごろアカデミー賞を受賞して話題になった『ラ・ラ・ランド』の主演オファーを蹴って、本作を選んだことでも話題に!
『美女と野獣』では、そんな彼女がどんな演技をみせてくれるか!?にも大注目です。
2. 世界中を涙と笑いで包んだロードムービー『はじまりへの旅』
via hajimari-tabi.jp
via ameblo.jp
『ロード・オブ・ザ・リング』のアラゴルン役でも話題になったビゴ・モーテンセンが大家族の父親役を演じる話題作。
森で暮らす風変わりな一家が旅に出たことから巻き起こる騒動を発端に展開していく内容は、
涙あり笑ありの感動のストーリーで、ロードムービーにありがちな中だるみなどは一切なし。
むしろ上映後はハートウォーミングな気持ちにさせられます♡また「本当の幸せとは何か?」を自身に問いかけるという意味でも、
笑えるツボ満載な内容でありながらも実はテーマが深いということに開眼させられるはず。
さらに世界各国の数々の映画賞にノミネートされている数の多さにも注目です!
森で暮らす風変わりな一家が旅に出たことから巻き起こる騒動を発端に展開していく内容は、
涙あり笑ありの感動のストーリーで、ロードムービーにありがちな中だるみなどは一切なし。
むしろ上映後はハートウォーミングな気持ちにさせられます♡また「本当の幸せとは何か?」を自身に問いかけるという意味でも、
笑えるツボ満載な内容でありながらも実はテーマが深いということに開眼させられるはず。
さらに世界各国の数々の映画賞にノミネートされている数の多さにも注目です!
3. 恋する乙女に見て欲しい胸キュン映画『夜は短し歩けよ乙女』
via www.rbbtoday.com
via www.rbbtoday.com
人気作家・森見登美彦の初期ベストセラー作品で、黒髪乙女に思いを寄せる冴えない大学生の恋をユーモラスに描いたアニメーション映画。
主人公の声に人気急上昇中の星野源が起用されていることでも話題に!
所属クラブの後輩に恋をした大学生の先輩が、なるべく「彼女の目に留まるように」と、
奇想天外な行動に出る様子、さらに個性豊かな仲間が巻き起こす珍事件など、
単なるロマンティックな恋物語でなくリアルな体験と重ね合わせて見られるのも魅力。
モノトーンに近い映像の独特の色使いとアニメーションならではのキレの良さも新鮮な感動を与えてくれるはずです。
主人公の声に人気急上昇中の星野源が起用されていることでも話題に!
所属クラブの後輩に恋をした大学生の先輩が、なるべく「彼女の目に留まるように」と、
奇想天外な行動に出る様子、さらに個性豊かな仲間が巻き起こす珍事件など、
単なるロマンティックな恋物語でなくリアルな体験と重ね合わせて見られるのも魅力。
モノトーンに近い映像の独特の色使いとアニメーションならではのキレの良さも新鮮な感動を与えてくれるはずです。
4. ピュアな女子が恋の攻略法を学ぶなら!『ピーチガール』
via ciatr.jp
累計発行部数1300万部を超えるウルトラヒットの少女コミック『ピーチガール』を実写化した映画。
元水泳部のももは「日焼けした肌に色が抜けた赤い髪」という見た目のせいで、遊んでいそうというイメージを持たれてしまう...。
でも見た目とは裏腹にピュアでやさしい性格の女子高生で、そんなももは硬派でさわやかな男子・とーじに片思い中。
一方でクラスメイトの沙絵は色白で男ウケ抜群!でも実は中身は小悪魔女子!!!という、ちょっとややこしい構図からストーリーは展開していきます。
現在恋をしている女子は、ライバルが小悪魔女子だった場合どうする!?
という絶体絶命の命題を突きつけられた気がしてドキドキハラハラしてしまうかもしれません。
が、しかし!恋愛のヒントがところどころに散りばめられているので、
お目当ての彼の♡をつかむためにもぜひチェックしてみてほしい作品です。
元水泳部のももは「日焼けした肌に色が抜けた赤い髪」という見た目のせいで、遊んでいそうというイメージを持たれてしまう...。
でも見た目とは裏腹にピュアでやさしい性格の女子高生で、そんなももは硬派でさわやかな男子・とーじに片思い中。
一方でクラスメイトの沙絵は色白で男ウケ抜群!でも実は中身は小悪魔女子!!!という、ちょっとややこしい構図からストーリーは展開していきます。
現在恋をしている女子は、ライバルが小悪魔女子だった場合どうする!?
という絶体絶命の命題を突きつけられた気がしてドキドキハラハラしてしまうかもしれません。
が、しかし!恋愛のヒントがところどころに散りばめられているので、
お目当ての彼の♡をつかむためにもぜひチェックしてみてほしい作品です。
5. ナタリー・ポートマンの品性と演技力が光る!『ジャッキー』
via eiga.com
via eiga.com
才色兼備のハリウッド女優の筆頭、ナタリー・ポートマンが演じるアメリカ大統領夫人の物語。
映画界に限らず、ファッション、政治、ジャーナリズムなどジャンルを問わず今、各界から脚光を浴びている話題作です!
1963年11月22日にテキサス州ダラスを訪れたケネディ大統領がオープンカーでのパレード中に何者かに射撃されて亡くなった。
目の前で夫を失ったジャクリーン夫人は失意の底に沈む間もなく、次々と新しい任務が与えられる。
ファーストレディとしての使命を果たそうと奮闘する決意や強さにはただただ驚くばかり。
ハリウッドきっての知性派・演技派女優として名高いナタリー・ポートマンが歴史的人物のケネディ夫人をどう演じるのか?
さらに美しいファッションや凜とした佇まいなどもにも目が離せません。
映画界に限らず、ファッション、政治、ジャーナリズムなどジャンルを問わず今、各界から脚光を浴びている話題作です!
1963年11月22日にテキサス州ダラスを訪れたケネディ大統領がオープンカーでのパレード中に何者かに射撃されて亡くなった。
目の前で夫を失ったジャクリーン夫人は失意の底に沈む間もなく、次々と新しい任務が与えられる。
ファーストレディとしての使命を果たそうと奮闘する決意や強さにはただただ驚くばかり。
ハリウッドきっての知性派・演技派女優として名高いナタリー・ポートマンが歴史的人物のケネディ夫人をどう演じるのか?
さらに美しいファッションや凜とした佇まいなどもにも目が離せません。
6. 彼との距離がぐっと縮まるかも!?『パッセンジャー』
via eiga.com
via eiga.com
若手女優として今最も注目の集まるジェニファー・ローレンス主演、相手役に人気上昇中の俳優クリス・プラットを迎えた、アメリカのSF映画。
宇宙の極限状態に置かれた男女の愛と運命をテーマにした映画は、序章からドキドキハラハラするようなシーンが盛りだくさん。
20XX年の未来はこんなシーンがリアルにあるのでは!?と宇宙への旅を現実に思い描きながら楽しむことができます。
しかし乗客たちは冬眠装置で眠り続けているなか、
たった二人でサバイバルして試練を乗り越えなければならないというギリギリの命題も突きつけられるので、
元気と体力のある時に見るのがおすすめ。
今距離を縮めたい彼がいるなら、一緒にバーチャルリアリティを体験して、絆を深めてみるのもいいかも!?
宇宙の極限状態に置かれた男女の愛と運命をテーマにした映画は、序章からドキドキハラハラするようなシーンが盛りだくさん。
20XX年の未来はこんなシーンがリアルにあるのでは!?と宇宙への旅を現実に思い描きながら楽しむことができます。
しかし乗客たちは冬眠装置で眠り続けているなか、
たった二人でサバイバルして試練を乗り越えなければならないというギリギリの命題も突きつけられるので、
元気と体力のある時に見るのがおすすめ。
今距離を縮めたい彼がいるなら、一緒にバーチャルリアリティを体験して、絆を深めてみるのもいいかも!?
7. セレブ好きの女子は必見!『メットガラ ドレスをまとった美術館』
via eiga.com
via eiga.com
アート好きのファッショニスタやセレブたちがこぞって集まる、
NYメトロ美術館で2015年にスタートしたファッションの祭典「メットガラ」を描いた映画。
大階段にゴージャスに敷き詰められたレッドカーペットを歩くセレブたちのファッションや立ち居振る舞い、
インタビューコメントなど、貴重な映像の数々はセレブ好きの女子なら垂涎の的になること間違いなし!
ポップスターのリアーナやレディ・ガガ、アカデミー賞の常連のジョージ・クルーニーやフランスを代表するデザイナーのジャン=ポール・ゴルチェなど、
見るもまばゆいセレブたちの華麗な姿に息を呑むあっという間の90分となりそう!
NYメトロ美術館で2015年にスタートしたファッションの祭典「メットガラ」を描いた映画。
大階段にゴージャスに敷き詰められたレッドカーペットを歩くセレブたちのファッションや立ち居振る舞い、
インタビューコメントなど、貴重な映像の数々はセレブ好きの女子なら垂涎の的になること間違いなし!
ポップスターのリアーナやレディ・ガガ、アカデミー賞の常連のジョージ・クルーニーやフランスを代表するデザイナーのジャン=ポール・ゴルチェなど、
見るもまばゆいセレブたちの華麗な姿に息を呑むあっという間の90分となりそう!
まとめ
via weheartit.com
いかがでしたでしょうか?
見ているだけで心が温まるハートウォーミングでコミカルな映画から、オシャレ好きにはたまらない映画、
さらに注目のSF大作まで、今年の春の新作シネマをまとめてご紹介いたしました。
気になる映画があればぜひ劇場に足を運んでリアルに映画の楽しさを味わってみてくださいね!
見ているだけで心が温まるハートウォーミングでコミカルな映画から、オシャレ好きにはたまらない映画、
さらに注目のSF大作まで、今年の春の新作シネマをまとめてご紹介いたしました。
気になる映画があればぜひ劇場に足を運んでリアルに映画の楽しさを味わってみてくださいね!