COOKIEBOYこと夏山孟浩さんにインタビュー♡
◎結婚観について
今回はCOOKIEBOYこと夏山孟浩さんに貴重なお時間を頂きまして、お話を伺いました。
その中でも特に印象的だった、結婚観・フリーランスで働くということ、こちらの2点についてご紹介致します。
その中でも特に印象的だった、結婚観・フリーランスで働くということ、こちらの2点についてご紹介致します。
編集部:結婚をしたいけどできない女性が沢山いる世の中です。最終目標は家族を作ること、
という女性についてどう思われますか?
COOKIEBOYさん:恋愛や結婚はしたい!と思った時には出来ないような気がします。
恋愛に固執せずに、もっと自分のやりたいことを見つけて、それをとことん磨く。
恋愛ばかりに依存しない方が良いのでないでしょうか。
編集部:確かに、近年では結婚をしたい!と考える人の他に、自立した女性も増えていますよね。
一昔前と違って、仕事でも女性が重宝される時代ですよね。
COOKIEBOYさん:確かに、家族のために生きるという考えも素晴らしいと思います。
僕の周りでは普通の女性ですが、ガツガツした女性いますよ!
30代後半ですが、芸人さんとか有名人と遊ぶのが楽しいから、結婚に焦ってないみたいです。
他には保育士さんで、プロポーズを二回受けたけどまだ仕事をしたいからと、結婚に焦ってない人もいる。
色々な女性がいますが、結婚に囚われず自分の好きなことを持つことは重要だと思います。
という女性についてどう思われますか?
COOKIEBOYさん:恋愛や結婚はしたい!と思った時には出来ないような気がします。
恋愛に固執せずに、もっと自分のやりたいことを見つけて、それをとことん磨く。
恋愛ばかりに依存しない方が良いのでないでしょうか。
編集部:確かに、近年では結婚をしたい!と考える人の他に、自立した女性も増えていますよね。
一昔前と違って、仕事でも女性が重宝される時代ですよね。
COOKIEBOYさん:確かに、家族のために生きるという考えも素晴らしいと思います。
僕の周りでは普通の女性ですが、ガツガツした女性いますよ!
30代後半ですが、芸人さんとか有名人と遊ぶのが楽しいから、結婚に焦ってないみたいです。
他には保育士さんで、プロポーズを二回受けたけどまだ仕事をしたいからと、結婚に焦ってない人もいる。
色々な女性がいますが、結婚に囚われず自分の好きなことを持つことは重要だと思います。
◎会社員ではなくフリーランスで生きていくということ
編集部:日本人の働き方は会社員が一般的ですよね。フリーランスで働くということに対して、不安などのマイナスの感情はありますか?
COOKIEBOYさん:正直会社員を羨ましいと思うことはあります。僕の場合、自分で行動しなければお金は入ってきません。
クッキーに関しては、1日に作れる数が限られています。腱鞘炎になることもあります。
でも自分がデザインし、それが形になって対価として受け取れるのは素晴らしいことです。
正直に言うと、こんなに続けていけると思っていませんでした。
編集部:これからも独自な発想、独自な生き方を続けますか?
COOKIEBOYさん:はい、続けていくと思います。
編集部:今後のクッキーさんの活躍、そして生き方が楽しみです。
COOKIEBOYさん:正直会社員を羨ましいと思うことはあります。僕の場合、自分で行動しなければお金は入ってきません。
クッキーに関しては、1日に作れる数が限られています。腱鞘炎になることもあります。
でも自分がデザインし、それが形になって対価として受け取れるのは素晴らしいことです。
正直に言うと、こんなに続けていけると思っていませんでした。
編集部:これからも独自な発想、独自な生き方を続けますか?
COOKIEBOYさん:はい、続けていくと思います。
編集部:今後のクッキーさんの活躍、そして生き方が楽しみです。
COOKIEBOYとは?
見るものをアッと驚かせ、その可愛さや繊細さから圧倒的なインパクトを放っているクッキーがあると巷で話題に。
クッキーの上にアイシング(粉砂糖に卵白などを加えて着色したもの)で、
カラフルにアートやメッセージを描くものがアイシングクッキー。
一つ一つのクッキーは全てハンドメイドで製作されています。
クッキーの上にアイシング(粉砂糖に卵白などを加えて着色したもの)で、
カラフルにアートやメッセージを描くものがアイシングクッキー。
一つ一つのクッキーは全てハンドメイドで製作されています。
ブランドのノベルティ、ハンバーガーショップとのコラボなど。
枠にとらわれず、様々な分野から注目されているCOOKIEBOY。
一体どんな人が製作しているの?と、疑問になったのでインタビューをさせて頂きました。
枠にとらわれず、様々な分野から注目されているCOOKIEBOY。
一体どんな人が製作しているの?と、疑問になったのでインタビューをさせて頂きました。
自分は誰のものでもない、自分であるという生き方
COOKIEBOYこと夏山孟浩さんにインタビューさせて頂きました。
近年自分のライフスタイルを自由に生きる、ということに注目が浴びています。
それは、仕事や恋愛など、枠にとらわれない自分だけの生き方を選択することを指します。
自分の仕事やライフスタイルに責任を持ち、輝きながら生きているCOOKIEBOYさんから今後も目が離せません。
近年自分のライフスタイルを自由に生きる、ということに注目が浴びています。
それは、仕事や恋愛など、枠にとらわれない自分だけの生き方を選択することを指します。
自分の仕事やライフスタイルに責任を持ち、輝きながら生きているCOOKIEBOYさんから今後も目が離せません。