おつまみにもなる懐かしの駄菓子
いつもお酒のおつまみが同じものばかりでマンネリ気味、そんな方は、昭和の駄菓子をおつまみにしてはいかがでしょうか?
一見すると合わないように思えますが、意外としっくりと来るものが多いのと、味も美味しくて癖になるものが多くおすすめです。
そんなおつまみになる駄菓子を10個ご紹介いたします。
一見すると合わないように思えますが、意外としっくりと来るものが多いのと、味も美味しくて癖になるものが多くおすすめです。
そんなおつまみになる駄菓子を10個ご紹介いたします。
日本酒と合う? タラタラしてんじゃねーよ 30円
via www.amazon.co.jp
小さい頃に食べてその強烈な名前にインパクトを覚えた方も多いのではないでしょうか。
タラを薄くのばしたものなのですが、結構ピリ辛が効いていておつまみとしても十分です。
小さい正方形の形をしているのでパクパクと食べる事ができます。
タラを薄くのばしたものなのですが、結構ピリ辛が効いていておつまみとしても十分です。
小さい正方形の形をしているのでパクパクと食べる事ができます。
ワインと合う? おやつカルパス 10円
via www.amazon.co.jp
お肉系が欲しい、ワインのおつまみを探していると言う方はこちらをどうぞ。
一口サイズの可愛いサラミの様なカルパスです。
パッケージに可愛いパンダの絵がプリントされているので、子供向けの味付けかと思いきや、結構濃い味なので驚きです。
一つ一つが小さいので量を調節しやすいのもポイントです。
一口サイズの可愛いサラミの様なカルパスです。
パッケージに可愛いパンダの絵がプリントされているので、子供向けの味付けかと思いきや、結構濃い味なので驚きです。
一つ一つが小さいので量を調節しやすいのもポイントです。
甘い味が癖になる 甘いか太郎 20円
via www.amazon.co.jp
こちらは駄菓子と呼ぶにはかなりおつまみ色が強いものです。
以下のすり身が入っていて、甘いだけかと思いきや、酢の風味もしっかりと感じられます。
甘酸っぱい味と言うのは食欲も進みますのでお酒も進むのではないでしょうか。
結構食べごたえも感じられます。
以下のすり身が入っていて、甘いだけかと思いきや、酢の風味もしっかりと感じられます。
甘酸っぱい味と言うのは食欲も進みますのでお酒も進むのではないでしょうか。
結構食べごたえも感じられます。
お酒全般に合う 紋次郎いか 20円
via www.amazon.co.jp
いかゲソを串で刺したような見た目で香りが結構強い駄菓子です。
その香り故に駄菓子としては嫌煙されていた方も多いかと思いますが、おつまみとしては最適です。
硬さが有るお菓子なので2,3本食べれば満足できるのではないでしょうか。
その香り故に駄菓子としては嫌煙されていた方も多いかと思いますが、おつまみとしては最適です。
硬さが有るお菓子なので2,3本食べれば満足できるのではないでしょうか。
おつまみと言えばチーズ! チーズおやつ 10円
via www.amazon.co.jp
おつまみの定番と言えばチーズです。
もちろんワインにも合いますが日本酒からビール、焼酎までオールマイティにイケル美味しさです。
牛のイラストが目印で一口タイプの小さいパッケージです。
もちろんワインにも合いますが日本酒からビール、焼酎までオールマイティにイケル美味しさです。
牛のイラストが目印で一口タイプの小さいパッケージです。
お気に入りの味を見つけて うまい棒 10円
via www.amazon.co.jp
こちらは駄菓子の定番ですが、色んな味や限定の味が有りますので、お酒に酔って味を変える事が出来ます。
スナック系の駄菓子では食べごたえも有りますので、何種類か試してみるのも面白いのではないでしょうか。
スナック系の駄菓子では食べごたえも有りますので、何種類か試してみるのも面白いのではないでしょうか。
香ばしい香り ポテトフライ 35円
via www.amazon.co.jp
あまりおつまみは甘くない方が良いと言う方におすすめです。
丸い形でフライドチキン味なので香ばしくお惣菜のような香りがします。
ビールによく合う味付けですし、1袋4枚入りなので1つあれば満足できそうです。
丸い形でフライドチキン味なので香ばしくお惣菜のような香りがします。
ビールによく合う味付けですし、1袋4枚入りなので1つあれば満足できそうです。
お酒と一緒にポリポリと ベビースターラーメン 30円
via www.amazon.co.jp
昔からある駄菓子ですが、子どもの頃は食べにくいと思ったかもしれません。
しかし、あまりモグモグと食べられないので、逆に食べ過ぎる事が無くおつまみに向いているのではないでしょうか。
チキン味が定番です。
しかし、あまりモグモグと食べられないので、逆に食べ過ぎる事が無くおつまみに向いているのではないでしょうか。
チキン味が定番です。
甘い香りが日本酒に合う 梅ジャム 10円
via www.amazon.co.jp
知る人ぞ知る梅ジャムですが、小袋に入っていて真っ赤な見た目をしています。
かなりレトロな風貌なので目を引く事でしょう。
パンに塗って食べると言う方法も有る位なので、甘いおつまみが欲しい時にどうぞ。
かなりレトロな風貌なので目を引く事でしょう。
パンに塗って食べると言う方法も有る位なので、甘いおつまみが欲しい時にどうぞ。
ワインとチョコで ブラックサンダー 30円
via www.amazon.co.jp
欧米ではワインのおつまみにチョコを食べる地域も有るそうです。
ブラックサンダーは中にウエハースなども入っていてかなり食べごたえも有る駄菓子ですし、
チョコレートとしても美味しいのでワインのお供にぴったりです。
ブラックサンダーは中にウエハースなども入っていてかなり食べごたえも有る駄菓子ですし、
チョコレートとしても美味しいのでワインのお供にぴったりです。
まとめ
via weheartit.com
意外ですが、駄菓子とお酒と言うのは相性が良いものなのです。
ワインや焼酎、ビールにある駄菓子は味や種類、香りも違ってきますが、何と言ってもお値段が格安なのが駄菓子の良い所です。
ご自分でも色々と食べ比べをして楽しんでみて下さい。
きっと毎日の晩酌タイムが今までよりも楽しみな時間になる事でしょう。
ワインや焼酎、ビールにある駄菓子は味や種類、香りも違ってきますが、何と言ってもお値段が格安なのが駄菓子の良い所です。
ご自分でも色々と食べ比べをして楽しんでみて下さい。
きっと毎日の晩酌タイムが今までよりも楽しみな時間になる事でしょう。