1. 元カノのSNSをチェックした経験のある男性に聞いてみました。「なぜ別れた彼女のSNSをチェックするのですか?」
via weheartit.com
恋愛になると「女性よりも男性の方が断然、未練がましくなる」とは、よく言われていること。
そしてその説をそのまま受け止めると
「元カノのSNSをチェックするって、つまりはそういうこと!?」と、つい勘ぐってしまいまうよね?
しかし話はそう単純ではないようで...。
それでは男性はどんな意図があって、元カノのSNSをチェックするのでしょうか?
今回は元カノのSNSの投稿をチェックしたことがある男性100名にアンケートを取りました。
さっそくアンケート結果を見ていきたいと思います。
それではさっそく、5位の回答から見ていきましょう!
そしてその説をそのまま受け止めると
「元カノのSNSをチェックするって、つまりはそういうこと!?」と、つい勘ぐってしまいまうよね?
しかし話はそう単純ではないようで...。
それでは男性はどんな意図があって、元カノのSNSをチェックするのでしょうか?
今回は元カノのSNSの投稿をチェックしたことがある男性100名にアンケートを取りました。
さっそくアンケート結果を見ていきたいと思います。
それではさっそく、5位の回答から見ていきましょう!
5位:自己肯定をしたかった
via weheartit.com
・喧嘩で別れたので、現在どうしているのかが気になった。(埼玉県/ 27歳男性)
・彼女のSNSの投稿に自分のことが書かれてないか、新しい彼のことが書かれてるんじゃ…
という想いで見てしまったことがあります。結果、罪悪感しか残りませんでした。(神奈川県/ 21歳男性)
・別れてよかったと思えるようなエピソードを見つけて楽になりたいから。(京都府/ 36歳男性)
5位は「自己肯定をしたかった」という回答でした。
全体の割合としては3%というかなりの少数派でしたが「別れた彼女が今どうしているか気になる」
という繊細な男心が見え隠れするような声が多かった印象です。
またついつい見てしまった結果「後悔した」という声もありましたが、
どうしても気になって見てしまうという心理、女性からみてもわからなくもない、
という方も多いのではないでしょうか。
・彼女のSNSの投稿に自分のことが書かれてないか、新しい彼のことが書かれてるんじゃ…
という想いで見てしまったことがあります。結果、罪悪感しか残りませんでした。(神奈川県/ 21歳男性)
・別れてよかったと思えるようなエピソードを見つけて楽になりたいから。(京都府/ 36歳男性)
5位は「自己肯定をしたかった」という回答でした。
全体の割合としては3%というかなりの少数派でしたが「別れた彼女が今どうしているか気になる」
という繊細な男心が見え隠れするような声が多かった印象です。
またついつい見てしまった結果「後悔した」という声もありましたが、
どうしても気になって見てしまうという心理、女性からみてもわからなくもない、
という方も多いのではないでしょうか。
4位:ヨリを戻したい
via weheartit.com
・いま彼氏がいるのかどうか気になってしまい、
もしいないのであればもう一度付き合いたいと思ったからです。(埼玉県/ 26歳男性)
・自分から別れを告げたはずなのに、別れてから、急激に寂しくなった。
別れた理由は、遠距離で、ダラダラ引きずるのが嫌になったというものです。(北海道/ 24歳男性)
・数年付き合った元カノがいました。
どうしてもヨリを戻したいと思っていて、元カノのSNSをチェックした事があります。
ヨリは戻ったのですが、今思えば罪悪感を感じています。(埼玉県/ 31歳男性)
4位にランクインしたのは、そのままズバリの本音「ヨリを戻したい」でした。
こちらの回答をしていた男性の声を見ていると、本当に嫌いになって別れたわけではない、
という男性が多かった印象です。
別れの理由も百人いれば百通りのドラマがあってなかには「止むを得ず」の流れでそうなってしまった、というカップルもいますよね?
そういった意味では、こちらの回答に答えてくれた男性も、そのカテゴリーに入りそうです。
後から冷静に考えてみて「やっぱり彼女がいい」と思ってしまう男性も少なくない、
ということがよくわかって少し心がチクリと痛みます.ね..。
もしいないのであればもう一度付き合いたいと思ったからです。(埼玉県/ 26歳男性)
・自分から別れを告げたはずなのに、別れてから、急激に寂しくなった。
別れた理由は、遠距離で、ダラダラ引きずるのが嫌になったというものです。(北海道/ 24歳男性)
・数年付き合った元カノがいました。
どうしてもヨリを戻したいと思っていて、元カノのSNSをチェックした事があります。
ヨリは戻ったのですが、今思えば罪悪感を感じています。(埼玉県/ 31歳男性)
4位にランクインしたのは、そのままズバリの本音「ヨリを戻したい」でした。
こちらの回答をしていた男性の声を見ていると、本当に嫌いになって別れたわけではない、
という男性が多かった印象です。
別れの理由も百人いれば百通りのドラマがあってなかには「止むを得ず」の流れでそうなってしまった、というカップルもいますよね?
そういった意味では、こちらの回答に答えてくれた男性も、そのカテゴリーに入りそうです。
後から冷静に考えてみて「やっぱり彼女がいい」と思ってしまう男性も少なくない、
ということがよくわかって少し心がチクリと痛みます.ね..。
3位:幸せか気になる
via weheartit.com
・夢を追いかける彼女のために円満に別れたので理想的な道に進めているのかが気になる。(千葉県/ 36歳男性)
・共通の友人のSNSにコメントが書いてあり、愚痴をこぼしていたので気になった。(三重県/ 35歳男性)
・別れた後も幸せな人生を送ってほしいという気持ちがあります。
別のもっと魅力的な男性とうまくいっているのなら、私も幸せです。(熊本県/23歳男性)
3位に入ったのは「幸せか気になる」という回答でした。
こちらの回答からは、多くの男性が別れた後の彼女を気にかけて「付き合ったことのある彼女に幸せでいてほしい」と、
ひそかに彼女の幸せを願っている繊細な男心がひしひしと伝わってきました。
男性ならではのある種の責任感と優しさが見えてくるようで、ちょっとホロっとしていまいますね。
今はもう別れてしまった元カレも「たまには自分のことを気にかけてくれているのかも」
と思えたらちょっぴり元気が湧いてくるという女子もいるのではないでしょうか?
・共通の友人のSNSにコメントが書いてあり、愚痴をこぼしていたので気になった。(三重県/ 35歳男性)
・別れた後も幸せな人生を送ってほしいという気持ちがあります。
別のもっと魅力的な男性とうまくいっているのなら、私も幸せです。(熊本県/23歳男性)
3位に入ったのは「幸せか気になる」という回答でした。
こちらの回答からは、多くの男性が別れた後の彼女を気にかけて「付き合ったことのある彼女に幸せでいてほしい」と、
ひそかに彼女の幸せを願っている繊細な男心がひしひしと伝わってきました。
男性ならではのある種の責任感と優しさが見えてくるようで、ちょっとホロっとしていまいますね。
今はもう別れてしまった元カレも「たまには自分のことを気にかけてくれているのかも」
と思えたらちょっぴり元気が湧いてくるという女子もいるのではないでしょうか?
2位:なんとなく興味があった
via weheartit.com
・共通の友人から「結婚したらしいよ」と聞いて、どんな奴と結婚したのか気になり見たことはあります。(愛知県/ 25歳男性)
・現在どうしているのか気になってしかたがなかった。ほんのちょっとした出来心。(東京都/ 45歳男性)
・私と付き合っていたころと、どのくらい違った生活を送っているのか気になって覗いたことがある。(山梨県/ 44歳男性)
2位にランクインしたのは「なんとなく興味があった」という回答でした。
ちなみにこちらの回答者は33%、つまり全体の約3分の1の割合となりますが、
ほとんどの声に「未練がましい」雰囲気がなかったことも特徴的でした。
むしろ、吹っ切れた感すらも漂ってくる雰囲気もあり、文字通り「なんとなく見た」といった印象です。
男性って女性が思っているほど、未練がましくないのかもしれませんよ?
・現在どうしているのか気になってしかたがなかった。ほんのちょっとした出来心。(東京都/ 45歳男性)
・私と付き合っていたころと、どのくらい違った生活を送っているのか気になって覗いたことがある。(山梨県/ 44歳男性)
2位にランクインしたのは「なんとなく興味があった」という回答でした。
ちなみにこちらの回答者は33%、つまり全体の約3分の1の割合となりますが、
ほとんどの声に「未練がましい」雰囲気がなかったことも特徴的でした。
むしろ、吹っ切れた感すらも漂ってくる雰囲気もあり、文字通り「なんとなく見た」といった印象です。
男性って女性が思っているほど、未練がましくないのかもしれませんよ?
1位:別れた後の恋人の生活が気になる
via weheartit.com
・別れた後、しばらくは彼女のほうから連絡をしてきたのに、
ある時期からぱったりと連絡が途絶えたので、どうしているかと思って。(奈良県/ 40歳男性)
・もしもSNSが無ければ、気にせず終わったと思いますが、アカウントを知っている以上、
その後の生活を知ることができるチャンスがあるので、ついつい閲覧してしまいました。(北海道/ 46歳男性)
・落ち込んでいるのか楽しんでいるのかが気になった。
僕のことが書かれているかも確認をするため。(京都府/ 34歳男性)
今回のアンケートで1位となったのは「別れた後の恋人の生活が気になる」でした!
やはり男性はどうしても別れた彼女のことは気になってしまうようですね。
もちろん頻繁にチェックすることはなくても時々ふと思い出した時に
「今、彼女は元気で幸せに暮らしているんだろうか?」ということが気になってしまう人が多いようです。
とくに多かったのは「別れてから幸せになっているかどうかを確認したい」という声。
そのことを知ることができれば、踏ん切りがつくという男性も多かったです。
別れの理由は人それぞれであったとしても、男性は別れた女性の幸せが、どうしても気になってしまう生き物なんですね。
ある時期からぱったりと連絡が途絶えたので、どうしているかと思って。(奈良県/ 40歳男性)
・もしもSNSが無ければ、気にせず終わったと思いますが、アカウントを知っている以上、
その後の生活を知ることができるチャンスがあるので、ついつい閲覧してしまいました。(北海道/ 46歳男性)
・落ち込んでいるのか楽しんでいるのかが気になった。
僕のことが書かれているかも確認をするため。(京都府/ 34歳男性)
今回のアンケートで1位となったのは「別れた後の恋人の生活が気になる」でした!
やはり男性はどうしても別れた彼女のことは気になってしまうようですね。
もちろん頻繁にチェックすることはなくても時々ふと思い出した時に
「今、彼女は元気で幸せに暮らしているんだろうか?」ということが気になってしまう人が多いようです。
とくに多かったのは「別れてから幸せになっているかどうかを確認したい」という声。
そのことを知ることができれば、踏ん切りがつくという男性も多かったです。
別れの理由は人それぞれであったとしても、男性は別れた女性の幸せが、どうしても気になってしまう生き物なんですね。
まとめ
via weheartit.com
いかがでしたでしょうか?
元カノのSNSをチェックしてしまう男性の心理は、彼女への未練以上に「かつて好きだった人が今幸せかどうか気になる」というものでした。
男性の思いやりや優しさになんだか胸キュン♡という女子も多いのではないでしょうか。
縁があって出会い一度でも付き合った元カレ。
ぜひ大切な思い出を胸に、彼の優しい想いを明日への活力にしてみてくださいね。
元カノのSNSをチェックしてしまう男性の心理は、彼女への未練以上に「かつて好きだった人が今幸せかどうか気になる」というものでした。
男性の思いやりや優しさになんだか胸キュン♡という女子も多いのではないでしょうか。
縁があって出会い一度でも付き合った元カレ。
ぜひ大切な思い出を胸に、彼の優しい想いを明日への活力にしてみてくださいね。