◎【2018AW】秋冬のトレンドはロングコート
via www.pinterest.jp
【2018AW】秋冬のトレンドはロングコート。
ロングコートを着ると、少し大人になった気分になりますよね♡
今回はそんな気分にさせてくれる、2018年秋冬トレンドロングコートのコーデ術をご紹介します!
【2018AW】はロングコートでおしゃれを楽しみましょう♡
ロングコートを着ると、少し大人になった気分になりますよね♡
今回はそんな気分にさせてくれる、2018年秋冬トレンドロングコートのコーデ術をご紹介します!
【2018AW】はロングコートでおしゃれを楽しみましょう♡
◉グレンチェックで、トレンド最先端!
via www.pinterest.jp
2017年AWのトレンド、グレンチェック柄。
海外のストリートスナップでも、グレンチェック柄のアイテムを着てるファッショニスタは多く、
秋冬になり、ウールやツイードなどの素材で展開され、更にトレンドも拡大中。
グレンチェック柄自体が、少し大人っぽいチェック柄という事もあり、ロングコートとの相性も抜群!
モノトーンコーデに仕上げれば、モードな雰囲気に。
グレンチェック柄の持つトラディショナルなイメージが、モノトーンで仕上げても、
モード感も強すぎず、コーデしやすいアイテムです。
流行りのブラウンカラーのグレンチェックも要チェックです!
ダークグリーンや、レッド、チョコレートからベージュまでのグラデーションコーデの
ポイントで取り入れても良いですよね!
海外のストリートスナップでも、グレンチェック柄のアイテムを着てるファッショニスタは多く、
秋冬になり、ウールやツイードなどの素材で展開され、更にトレンドも拡大中。
グレンチェック柄自体が、少し大人っぽいチェック柄という事もあり、ロングコートとの相性も抜群!
モノトーンコーデに仕上げれば、モードな雰囲気に。
グレンチェック柄の持つトラディショナルなイメージが、モノトーンで仕上げても、
モード感も強すぎず、コーデしやすいアイテムです。
流行りのブラウンカラーのグレンチェックも要チェックです!
ダークグリーンや、レッド、チョコレートからベージュまでのグラデーションコーデの
ポイントで取り入れても良いですよね!
via www.pinterest.jp
via www.pinterest.jp
◉ロングファーコートは、スニカーでカジュアルに!
via www.pinterest.jp
via www.pinterest.jp
人気のファーやボアのコートも、今年はロングに挑戦してみてはいかがですか?
ファーやボアにコートは、見た目もボリュームがある物が多く、着るだけでゴージャスな雰囲気になりがち。
スニーカーやスエット、Tシャツなど、スポーティなアイテムや、
デニムをコーデに取り入れると、全体的にバランスもまとまり、コーデもしやすくなります。
少しキレイ目にコーデしたい時は、インナーを薄手のリブニットにして、
丈が長めのハイウエストなワイドパンツを合わせても良いですね!
きれい目に合わせたい場合は、インナーのサイズ感に要注意。
ジャストフィットするサイズがベターです。
ファーやボアにコートは、見た目もボリュームがある物が多く、着るだけでゴージャスな雰囲気になりがち。
スニーカーやスエット、Tシャツなど、スポーティなアイテムや、
デニムをコーデに取り入れると、全体的にバランスもまとまり、コーデもしやすくなります。
少しキレイ目にコーデしたい時は、インナーを薄手のリブニットにして、
丈が長めのハイウエストなワイドパンツを合わせても良いですね!
きれい目に合わせたい場合は、インナーのサイズ感に要注意。
ジャストフィットするサイズがベターです。
via www.pinterest.jp
◉オトナ女子には、カラーコートがおススメ!
via www.pinterest.jp
オトナ女子におススメしたいのは、カラーのロングコート!
冬になるにつれ、洋服のトーンもダウンしがち。
毎年、同じようなダークカラーのコートを買っている方!
今年こそは、カラーのコートに挑戦してみませんか?
カラーと言っても、ブライトなカラーではなく、優しいトーンの淡いカラーコートなら、
コーデにも取り入れやすいと思います。
最近、冬物コートもカラー物が多く登場しています。
ホワイト、グリーン、ブルー、ピンク、パープル、イエロー・・・。
赤系カラーのコートだと、顔の色味も明るくなるので、おススメです♡
冬になるにつれ、洋服のトーンもダウンしがち。
毎年、同じようなダークカラーのコートを買っている方!
今年こそは、カラーのコートに挑戦してみませんか?
カラーと言っても、ブライトなカラーではなく、優しいトーンの淡いカラーコートなら、
コーデにも取り入れやすいと思います。
最近、冬物コートもカラー物が多く登場しています。
ホワイト、グリーン、ブルー、ピンク、パープル、イエロー・・・。
赤系カラーのコートだと、顔の色味も明るくなるので、おススメです♡
via www.pinterest.jp
via www.pinterest.jp
via www.pinterest.jp
◉ロングレザージャケットで、レトロシックコーデ!
via www.pinterest.jp
引き続きブームのレトロ。
90'sリバイバルの影響もあり、今年はレザージャケットもロング丈にトライしてみて!
シルエットもAラインのものや、前がダブル開き、ウエストにベルト付きなど、
少しレトロな雰囲気の物がベター。
ブラックはもちろん、ブラウンや、グリーン、オレンジ、マスタードなど、
カラー物もレトロ感があり、おススメです。
薄めのレザージャケットの場合、インナーにニットカーデを合わせたら、
柔らかい雰囲気を作れるし、女性らしさも演出できるので、GOOD♡
90'sリバイバルの影響もあり、今年はレザージャケットもロング丈にトライしてみて!
シルエットもAラインのものや、前がダブル開き、ウエストにベルト付きなど、
少しレトロな雰囲気の物がベター。
ブラックはもちろん、ブラウンや、グリーン、オレンジ、マスタードなど、
カラー物もレトロ感があり、おススメです。
薄めのレザージャケットの場合、インナーにニットカーデを合わせたら、
柔らかい雰囲気を作れるし、女性らしさも演出できるので、GOOD♡
via www.pinterest.jp
via www.pinterest.jp
◉オシャレ上級者向け。今年はアニマルコートにトライ!
via www.pinterest.jp
オシャレ上級者の方にぜひトライして欲しいのが、アニマル柄コートです!
アニマル柄も、柄の種類がたくさんあります。
ヒョウ柄、ゼブラ柄、ジラフ柄、トラ柄等・・・。
自分好みの柄を探すのも、楽しみの1つです!
アニマル柄のアイテムは、存在感もあり、クセも強いアイテムです。
そういったアイテムには、デニムがベストパートナー。
カジュアルコーデはもちろん、少しキレイ目なコーデにしたい時も、
合わせるシューズやバッグを変えれば、オトナコーデも出来ます♡
デニムを合わせない場合のボトムは、チノワイドパンツやロングのプリーツスカート、
レギンスやレザーパンツでもOKです!
意外とボトムを選ばないアイテムですが、アイテム同士のバランス、カラー、ヘアスタイルなど、
1つ間違えると台無しになるアイテムです。
バランスを考え、コーデを楽しみましょう!
アニマル柄も、柄の種類がたくさんあります。
ヒョウ柄、ゼブラ柄、ジラフ柄、トラ柄等・・・。
自分好みの柄を探すのも、楽しみの1つです!
アニマル柄のアイテムは、存在感もあり、クセも強いアイテムです。
そういったアイテムには、デニムがベストパートナー。
カジュアルコーデはもちろん、少しキレイ目なコーデにしたい時も、
合わせるシューズやバッグを変えれば、オトナコーデも出来ます♡
デニムを合わせない場合のボトムは、チノワイドパンツやロングのプリーツスカート、
レギンスやレザーパンツでもOKです!
意外とボトムを選ばないアイテムですが、アイテム同士のバランス、カラー、ヘアスタイルなど、
1つ間違えると台無しになるアイテムです。
バランスを考え、コーデを楽しみましょう!
via www.pinterest.jp
via www.pinterest.jp
今回は、おススメロングコートと、コーデ術の特集でした。
これからますます寒くなってきます!
お気に入りコートで、寒い冬を乗り切りましょう!
これからますます寒くなってきます!
お気に入りコートで、寒い冬を乗り切りましょう!