母の日にはオリジナルプレゼントを!
via weheartit.com
via weheartit.com
2017年の母の日は5月14日。
そもそも母の日とは5月の第2日曜日の日となるので、日にちが変動するのをご存知でしたか?
さて母の日といえば、日頃の感謝を直接伝えることができるとっておきのイベント。
いつも支えてくれる母の存在は、あなたにとって大きな力となっているでしょう。
毎年何をプレゼントしようか悩んでいる方も多いのでは?
そんなあなたにおすすめしたいのが手作りスイーツ。
やっぱりいくつになっても、オリジナルのプレゼントは嬉しいもの♡
可愛くてインスタ映えするスイーツをご紹介します。
そもそも母の日とは5月の第2日曜日の日となるので、日にちが変動するのをご存知でしたか?
さて母の日といえば、日頃の感謝を直接伝えることができるとっておきのイベント。
いつも支えてくれる母の存在は、あなたにとって大きな力となっているでしょう。
毎年何をプレゼントしようか悩んでいる方も多いのでは?
そんなあなたにおすすめしたいのが手作りスイーツ。
やっぱりいくつになっても、オリジナルのプレゼントは嬉しいもの♡
可愛くてインスタ映えするスイーツをご紹介します。
◎かくれんぼケーキ
普通のケーキだと思っていたら、驚き!
中からザクザクとお菓子やフルーツが出てくるサプライズケーキ♡
こんなケーキ夢見たい♡ともらった人はとても喜ぶケーキとしてもインスタで話題に。
美味しいケーキ屋さんで購入するのも良いけれど、たまにはわっと驚かすケーキに挑戦してみては?
中からザクザクとお菓子やフルーツが出てくるサプライズケーキ♡
こんなケーキ夢見たい♡ともらった人はとても喜ぶケーキとしてもインスタで話題に。
美味しいケーキ屋さんで購入するのも良いけれど、たまにはわっと驚かすケーキに挑戦してみては?
◎かくれんぼパン
カットしてびっくり!中身が飛び出すときめきかくれんぼパン♡
たっぷりのチョコやクッキーなどのお菓子が詰め込まれた、素敵なアレンジパンはインスタ映えするパンとしても大注目!
たっぷりのチョコやクッキーなどのお菓子が詰め込まれた、素敵なアレンジパンはインスタ映えするパンとしても大注目!
・作り方
作り方はとても簡単!
焼きあがったパン(市販のパンでもOK)のそこをくり抜いて、お菓子をたっぷりといれて、蓋をとじるだけ。
まだ小さいお子さんがいる方は、母の日に一緒に作るのもおすすめ◎
サプライズボックスの完成です。
焼きあがったパン(市販のパンでもOK)のそこをくり抜いて、お菓子をたっぷりといれて、蓋をとじるだけ。
まだ小さいお子さんがいる方は、母の日に一緒に作るのもおすすめ◎
サプライズボックスの完成です。
サプライズはいつまでたっても嬉しい♡
via weheartit.com
via weheartit.com
どんなに高級なプレゼントよりも、心がこもった素敵なプレゼントの方が嬉しい♡
何をプレゼントしようか悩んでいる方は、一度サプライズ感溢れる手作りに挑戦してみませんか?
日頃の感謝の気持ちを込めて、一生懸命チャレンジしてみましょう◎
何をプレゼントしようか悩んでいる方は、一度サプライズ感溢れる手作りに挑戦してみませんか?
日頃の感謝の気持ちを込めて、一生懸命チャレンジしてみましょう◎