1. SNSで出会った「夫」に聞いてみました。コレがあるから長続きできる」と感じるポイントとは?
【アンケート回答結果】
1位:性格・価値観・趣味が合う 55%
2位:自分の内面をさらけ出せる 17%
3位:お互いを理解し合える 10%
4位:信用できる 9%
5位:生き方が似てる 7%
6位:言葉では表現できない 2%
まずは実際にSNSで出会った夫婦の「夫」100人に、結婚生活が長続きしているポイントについて質問してみたところ、上記のような結果になりました!
ここで注目したいのは、1位〜3位の回答。
共通しているのは共通の価値観というのがベースにあり、お互いの内面を理解しあえるという点にあったことです。
しかしおそらく一方で「SNSの出会いって表面的なイメージで本当に深くわかり合えるイメージがわかない…」という方もいると思うので、
ここで実際の声を参考に、見ていきたいと思います。
1位:性格・価値観・趣味が合う 55%
2位:自分の内面をさらけ出せる 17%
3位:お互いを理解し合える 10%
4位:信用できる 9%
5位:生き方が似てる 7%
6位:言葉では表現できない 2%
まずは実際にSNSで出会った夫婦の「夫」100人に、結婚生活が長続きしているポイントについて質問してみたところ、上記のような結果になりました!
ここで注目したいのは、1位〜3位の回答。
共通しているのは共通の価値観というのがベースにあり、お互いの内面を理解しあえるという点にあったことです。
しかしおそらく一方で「SNSの出会いって表面的なイメージで本当に深くわかり合えるイメージがわかない…」という方もいると思うので、
ここで実際の声を参考に、見ていきたいと思います。
1位:性格・価値観・趣味が合う
via weheartit.com
・事前に文章による密なコミュニケーションを取り、価値観が合うからこそ仲良くなっていった経緯があるため、当然、実生活でも価値観が合います。(北海道 / 46歳男性)
・趣味や考え方が合うから知り合ったので、あらゆる面で共通の喜びを感じられる。(福岡県 / 43歳男性)
・やりとりをしている間に価値観や考え方、趣味なども同じということが分かり、話が盛り上がりました。(岡山県/ 40歳男性)
1位の結果を見て「う〜ん、なるほど」という感じで納得です!
SNSでの出会いは誰とでも知り合えるチャンスがありますが、その一方で自分の価値観や趣味が合うなど、
自然と選ばれた特定の人とつながっていくもので、その人間関係はより濃く、深くなっていくということですね。
とくに結婚生活の場合、恋人同士とは違って恋愛感情だけでは難しい部分もあるので「価値観が合う」というのは、
長く暮らせる秘訣だということも改めてわかりました。
・趣味や考え方が合うから知り合ったので、あらゆる面で共通の喜びを感じられる。(福岡県 / 43歳男性)
・やりとりをしている間に価値観や考え方、趣味なども同じということが分かり、話が盛り上がりました。(岡山県/ 40歳男性)
1位の結果を見て「う〜ん、なるほど」という感じで納得です!
SNSでの出会いは誰とでも知り合えるチャンスがありますが、その一方で自分の価値観や趣味が合うなど、
自然と選ばれた特定の人とつながっていくもので、その人間関係はより濃く、深くなっていくということですね。
とくに結婚生活の場合、恋人同士とは違って恋愛感情だけでは難しい部分もあるので「価値観が合う」というのは、
長く暮らせる秘訣だということも改めてわかりました。
2位:自分の内面をさらけ出せる
・出会った当初はメールでのやり取り期間が長かったためお互いの内面をよく理解している。(茨城県 / 30歳男性)
・本音から始まったおつきあいだったので、内面をさらけ出すことに抵抗はありません。(千葉県 / 59歳男性)
・口頭では伝える事が出来なかった言葉を、SNSを通して相手に想いを伝えることが出来たこと。(宮崎県 / 41歳男性)
2位は「自分の内面をさらけ出せる」でした。
やはり夫婦になるといい意味で気を使わずになんでも言い合えたり、
強いところも弱いところも含めてさらけ出せるのは大事なことですよね。
アンケートでも、やりとりを何度も繰り返すうちに内面を理解できたこと、本音から始まった関係が楽、という声も目立ちました。
また一方で口下手な人にもSNSは有効と言えそうです。
とくにシャイで面と向かって気持ちを言えない人の場合は、ネットの力に救われることもありそうです。
・本音から始まったおつきあいだったので、内面をさらけ出すことに抵抗はありません。(千葉県 / 59歳男性)
・口頭では伝える事が出来なかった言葉を、SNSを通して相手に想いを伝えることが出来たこと。(宮崎県 / 41歳男性)
2位は「自分の内面をさらけ出せる」でした。
やはり夫婦になるといい意味で気を使わずになんでも言い合えたり、
強いところも弱いところも含めてさらけ出せるのは大事なことですよね。
アンケートでも、やりとりを何度も繰り返すうちに内面を理解できたこと、本音から始まった関係が楽、という声も目立ちました。
また一方で口下手な人にもSNSは有効と言えそうです。
とくにシャイで面と向かって気持ちを言えない人の場合は、ネットの力に救われることもありそうです。
2. 夫に聞いた!「いま幸せですか?」
夫婦が長続きするポイントとして、価値観が合うこと、
自分の内面をさらけだせることが大切なことがわかったところで、ずばり「いま幸せですか?」という質問をしてみました。
こちらの回答、蓋を開けてみるまでわからない…
かなりドキドキでしたが、開けてびっくり!男性(夫)の回答は、なんと以下のような結果となりました!
自分の内面をさらけだせることが大切なことがわかったところで、ずばり「いま幸せですか?」という質問をしてみました。
こちらの回答、蓋を開けてみるまでわからない…
かなりドキドキでしたが、開けてびっくり!男性(夫)の回答は、なんと以下のような結果となりました!
なんと!結果は、「はい」が94%、「いいえ」が6%という結果になりました。
この結果には驚いた方も多いのではないでしょうか?
こんなにも多くの男性がSNSで出会って結婚した結果、いま幸せであると実感しているのです。
一昔前だと結婚紹介所や、ネットのマッチングサイトでも本当に条件だけを入力するというシステマチックなものが主流でしたが、
今は状況もかなり変わってきているようです。
ネットの世界も日々進化しリアリティが増してきた分、相手の日常生活やリアルな価値観がふとした時に垣間見えて親近感も増し、
「自分に近い」と感じられる場面がどんどん多くなってきているのかも知れませんね。
この結果には驚いた方も多いのではないでしょうか?
こんなにも多くの男性がSNSで出会って結婚した結果、いま幸せであると実感しているのです。
一昔前だと結婚紹介所や、ネットのマッチングサイトでも本当に条件だけを入力するというシステマチックなものが主流でしたが、
今は状況もかなり変わってきているようです。
ネットの世界も日々進化しリアリティが増してきた分、相手の日常生活やリアルな価値観がふとした時に垣間見えて親近感も増し、
「自分に近い」と感じられる場面がどんどん多くなってきているのかも知れませんね。
3. SNSで出会った「妻」に聞いてみました。コレがあるから長続きできる」と感じるポイントとは?
【アンケート回答結果】
1位:性格・価値観・趣味が合う 54%
2位:自分の内面をさらけ出せる 13%
3位:お互いを理解し合える 12%
(以下同順)
言葉では表現できない 7%
生き方が似てる 7%
信用できる 7%
SNSで出会った夫婦の「夫」に引き続き、「妻」100人に質問してみたところ、アンケート結果はこのような回答になりました。
ここで注目したいのは、男性の場合と同じく1位〜3位までの結果がほぼ男性と同じ結果になったということです。
ではここで回答結果をより詳しく検証していきたいと思います。
1位:性格・価値観・趣味が合う 54%
2位:自分の内面をさらけ出せる 13%
3位:お互いを理解し合える 12%
(以下同順)
言葉では表現できない 7%
生き方が似てる 7%
信用できる 7%
SNSで出会った夫婦の「夫」に引き続き、「妻」100人に質問してみたところ、アンケート結果はこのような回答になりました。
ここで注目したいのは、男性の場合と同じく1位〜3位までの結果がほぼ男性と同じ結果になったということです。
ではここで回答結果をより詳しく検証していきたいと思います。
1位:性格・価値観・趣味が合う
via weheartit.com
・まず会う前に、お互いのことをよく知ることができて、SNSだからこそお互いに本音を語れていたので。(東京都 / 41歳女性)
・SNSでは、元々自分の趣味や価値観を公開しており、そこで知り合ったのがきっかけになった。
相手も自分と同じような趣味や価値観を持っていると出会った頃からお互いに分かっていたため、
関係が上手くいっている。(愛知県 / 39歳女性)
・まず最初に趣味(本と音楽の好み)が合うというところから知り合い、出会ったので、普通の出会い(職場や知人の紹介)などとは少し違いました。(大阪府/ 30歳女性)
1位はダントツで「性格・価値観・趣味が合う」という結果になりました。
こちらで印象的だったのが、SNSで出会うことに抵抗のない女性が多かったことです。
昔は「ネットの出会いはちょっと…」と遠ざけている人も多かったかと思いますが、
アンケート結果の声を見ていると今は出会い方の一つで、構えず気楽な気持ちで使っている女性が多いという印象です。
しかも男性以上にオープンで積極的であるのも特徴的。
とくにSNSの場合、趣味や価値観をすでに公開している場合が多く、
またその人の人間関係なども見える場合があるため、
公開している情報自体が女性にとって安心感につながっている、ということも伝わってきました。
・SNSでは、元々自分の趣味や価値観を公開しており、そこで知り合ったのがきっかけになった。
相手も自分と同じような趣味や価値観を持っていると出会った頃からお互いに分かっていたため、
関係が上手くいっている。(愛知県 / 39歳女性)
・まず最初に趣味(本と音楽の好み)が合うというところから知り合い、出会ったので、普通の出会い(職場や知人の紹介)などとは少し違いました。(大阪府/ 30歳女性)
1位はダントツで「性格・価値観・趣味が合う」という結果になりました。
こちらで印象的だったのが、SNSで出会うことに抵抗のない女性が多かったことです。
昔は「ネットの出会いはちょっと…」と遠ざけている人も多かったかと思いますが、
アンケート結果の声を見ていると今は出会い方の一つで、構えず気楽な気持ちで使っている女性が多いという印象です。
しかも男性以上にオープンで積極的であるのも特徴的。
とくにSNSの場合、趣味や価値観をすでに公開している場合が多く、
またその人の人間関係なども見える場合があるため、
公開している情報自体が女性にとって安心感につながっている、ということも伝わってきました。
2位:自分の内面をさらけ出せる
via weheartit.com
・ネット上ですが昔から知り合っていたので、リアルの友人より腹を割って話すことができます。(福岡県/ 28歳女性)
・会う前から本音で話していたのですんなりとお付き合いもできたし、結婚までいけたんだろうなと思います。(群馬県/ 33歳女性)
・趣味のSNSで知り合ったが、珍しい趣味だったため面白がられたのがきっかけ。
普段の付き合いだと変わった人扱いされるが、SNSではそれがない。(岐阜県/ 46歳女性)
2位も1位の回答と重なるところがあり、うなずけるポイント多し!の結果となりました。
そして回答の声の中で多かったのが「本音」という言葉が多かったことも印象的でした。
一つ屋根の下で男女が暮らすという結婚は、やはり本音をしっかり言い合えたり、
話し合えるということを求めている人が多いということなんですよね。
また中には変わった趣味を持っていても、SNSの場合はコミュニティの力もあって受け入れられやすい、
ということも大きなメリットだといえそうです。
・会う前から本音で話していたのですんなりとお付き合いもできたし、結婚までいけたんだろうなと思います。(群馬県/ 33歳女性)
・趣味のSNSで知り合ったが、珍しい趣味だったため面白がられたのがきっかけ。
普段の付き合いだと変わった人扱いされるが、SNSではそれがない。(岐阜県/ 46歳女性)
2位も1位の回答と重なるところがあり、うなずけるポイント多し!の結果となりました。
そして回答の声の中で多かったのが「本音」という言葉が多かったことも印象的でした。
一つ屋根の下で男女が暮らすという結婚は、やはり本音をしっかり言い合えたり、
話し合えるということを求めている人が多いということなんですよね。
また中には変わった趣味を持っていても、SNSの場合はコミュニティの力もあって受け入れられやすい、
ということも大きなメリットだといえそうです。
4. 妻に聞いた!「いま幸せですか?」
ではいよいよ核心部分の回答に迫ります。
女性(妻)にSNSで知り合っていま幸せですか?という質問をしてみました。
ずばり回答はこちらです!
女性(妻)にSNSで知り合っていま幸せですか?という質問をしてみました。
ずばり回答はこちらです!
いかがでしょうか?
アンケート結果では、夫にもびっくりでしたが妻はさらに3%上回り「はい」という回答が97%という結果になりました。
これはとても素晴らしいことですね!
そしてきっとこちらの回答をご覧になって、今までSNSでの出会いを敬遠していたという女性も、
幸せのヒントがSNSのなかにあるのでは!?と思い始めている方もいるかも知れません。
今やネットとリアルの世界は見えないところでつながっていて、
実はリアルだった現実世界以上にネットの世界でリアルが繰り広げられていることもあるのです。
もちろん価値観は人それぞれなので、友人の紹介や婚活パーティーなどで男性と出会う方が向いている、という女子もいるかと思います。
しかし今回のアンケート結果からもわかるようにSNSの出会いでも幸せになっている夫婦のケースは多いということです。
そういった意味でも、出会いを求めている方は男性と出会う方法の一つとしてまずは気楽な気持ちでSNSを活用してみるのも良いかもしれませんね。
アンケート結果では、夫にもびっくりでしたが妻はさらに3%上回り「はい」という回答が97%という結果になりました。
これはとても素晴らしいことですね!
そしてきっとこちらの回答をご覧になって、今までSNSでの出会いを敬遠していたという女性も、
幸せのヒントがSNSのなかにあるのでは!?と思い始めている方もいるかも知れません。
今やネットとリアルの世界は見えないところでつながっていて、
実はリアルだった現実世界以上にネットの世界でリアルが繰り広げられていることもあるのです。
もちろん価値観は人それぞれなので、友人の紹介や婚活パーティーなどで男性と出会う方が向いている、という女子もいるかと思います。
しかし今回のアンケート結果からもわかるようにSNSの出会いでも幸せになっている夫婦のケースは多いということです。
そういった意味でも、出会いを求めている方は男性と出会う方法の一つとしてまずは気楽な気持ちでSNSを活用してみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
via weheartit.com
いかがでしたでしょうか?
SNSでの出会いは今、かつてに比べてかなり受け入れられる状況になってきており、気軽に活用する人も増えてきています。
「出会いがない」と嘆く前に、まずは、人とつながる趣味のコミュニティに参加してみてはいかがでしょう。
期待していなくても価値観の合いそうな「つながり」をSNSを活用して徐々に増やしていくことで、
ふとした素敵な出会いが訪れるかも知れませんよ。
SNSでの出会いは今、かつてに比べてかなり受け入れられる状況になってきており、気軽に活用する人も増えてきています。
「出会いがない」と嘆く前に、まずは、人とつながる趣味のコミュニティに参加してみてはいかがでしょう。
期待していなくても価値観の合いそうな「つながり」をSNSを活用して徐々に増やしていくことで、
ふとした素敵な出会いが訪れるかも知れませんよ。