ブーツカットは今年のマストアイテム!
via weheartit.com
主に70年代にブームとなったブーツカットやベルボトム。
ウエスト部分や太ももからひざにかけてまでは細身でぴったり、ひざから下にかけて広がっていくタイプのパンツ。
ファッションのトレンドは常に回ってくるため、70年代以降も何度か流行となりましたが、形が独特なためトレンドでない時に履くとものすごく時代遅れ感の出るタイプのパンツです…
そんなブーツカット・ベルボトムが今年は再ブーム!!
海外セレブやファッショニスタの間で取り入れる人が増えてきており、オシャレさんなら一着は必ずは持っておきたい、今年トレンドのマストアイテムとなりそうです。
ハイウエストものが多く、脚が長く見える形のため、スタイルアップにも非常に効果的です!!
オススメのコーデや選び方をご紹介していきます♡
ウエスト部分や太ももからひざにかけてまでは細身でぴったり、ひざから下にかけて広がっていくタイプのパンツ。
ファッションのトレンドは常に回ってくるため、70年代以降も何度か流行となりましたが、形が独特なためトレンドでない時に履くとものすごく時代遅れ感の出るタイプのパンツです…
そんなブーツカット・ベルボトムが今年は再ブーム!!
海外セレブやファッショニスタの間で取り入れる人が増えてきており、オシャレさんなら一着は必ずは持っておきたい、今年トレンドのマストアイテムとなりそうです。
ハイウエストものが多く、脚が長く見える形のため、スタイルアップにも非常に効果的です!!
オススメのコーデや選び方をご紹介していきます♡
ブーツカットに合わせるコーデ 春夏
キャミソールと合わせてセクシーに
via weheartit.com
メリハリのあるブーツカットには、シンプルでレディなキャミソールがぴったり。
絶妙なバランス感でセクシーかつ健康的に!
てろっとした素材のキャミソールに、ノーダメージのブーツカットを合わせてスタイリッシュに決まります。
艶っぽいメイクで、ばさっと髪をおろして女っぽさをアップさせてみては?
絶妙なバランス感でセクシーかつ健康的に!
てろっとした素材のキャミソールに、ノーダメージのブーツカットを合わせてスタイリッシュに決まります。
艶っぽいメイクで、ばさっと髪をおろして女っぽさをアップさせてみては?
デニム+ヒールで女っぽさを強調
via weheartit.com
ブーツカットの足元をヒールに変えると、一気に女性らしく♡
シンプルなトップス、シンプルなデニムパンツで統一することでより引き立ちます。
9センチ以上のヒールがバランス抜群。
また画像のように大きめハットをonすることで、モダンヴィンテージ風に。
シンプルなトップス、シンプルなデニムパンツで統一することでより引き立ちます。
9センチ以上のヒールがバランス抜群。
また画像のように大きめハットをonすることで、モダンヴィンテージ風に。
ビタミンカラーパンツ+かぎ編みロングカーデ
via weheartit.com
色物は難しいというイメージがある方もいるのでは?
ブーツカットなら、カラーを生かしたヒッピー風な70’sルックができちゃいます♡
カラーは明るいビタミンカラーがおすすめ。
ダークカラーのかぎ編みカーデを羽織ればメリハリもできてスタイルアップにも!
フェスにもぴったりなコーデです♡
ブーツカットなら、カラーを生かしたヒッピー風な70’sルックができちゃいます♡
カラーは明るいビタミンカラーがおすすめ。
ダークカラーのかぎ編みカーデを羽織ればメリハリもできてスタイルアップにも!
フェスにもぴったりなコーデです♡
カラフルな柄物ガウンをオン
via weheartit.com
柄物の明るい色味のガウンを羽織れば一気に華やかに!
花柄やサイケデリックな幾何学柄など、ロング丈がデニムのブーツカットにマッチ。
ショート丈のトップスで肌見せも忘れずに♡
夏の日差しに映えるコーデです。
花柄やサイケデリックな幾何学柄など、ロング丈がデニムのブーツカットにマッチ。
ショート丈のトップスで肌見せも忘れずに♡
夏の日差しに映えるコーデです。
ブーツカットに合わせるコーデ 秋冬
ショート丈トップスと合わせる
via weheartit.com
ブーツカットのパンツはハイウエストのものが主流なので、トレンドのショート丈トップスとの相性が抜群!
パンツは下の方に重みがあるので、短めのトップスで目線を上に持っていくことができ、バランスがとりやすくなります。
ウエストの細さを強調できるので、少しセクシーにスタイルアップできます♡
パンツの素材はどんな色にでも合うデニム生地がおすすめ!
バッグは小さめのものを持って全体をすっきりとまとめましょう!
パンツは下の方に重みがあるので、短めのトップスで目線を上に持っていくことができ、バランスがとりやすくなります。
ウエストの細さを強調できるので、少しセクシーにスタイルアップできます♡
パンツの素材はどんな色にでも合うデニム生地がおすすめ!
バッグは小さめのものを持って全体をすっきりとまとめましょう!
オーバーサイズニットと合わせる
via weheartit.com
近年トレンドになりつつあるゆる×ゆるコーデです!
とはいえ、パンツの太もも部分はぴったりとしているため重くなりすぎることはありません。
少し難易度は高めの着こなしですが、気になるおしりをカバーすることもできてオシャレに見える一石二鳥コーデです!
ポイントはトップスとパンツを同系色にすること!!
そうすることで重みのあるスタイルでありながらもまとまって見えます。
バッグは小さめ、シューズはパンプス、もしくはポインテッドのフラットシューズなど、スッキリと見えるものを選ぶとより洗練されたスタイルになります!
特に大きめニットの着方がワンパターンになってしまうという方、ブーツカットのパンツと合わせることで全く違ったスタイルになるのでオススメです!
とはいえ、パンツの太もも部分はぴったりとしているため重くなりすぎることはありません。
少し難易度は高めの着こなしですが、気になるおしりをカバーすることもできてオシャレに見える一石二鳥コーデです!
ポイントはトップスとパンツを同系色にすること!!
そうすることで重みのあるスタイルでありながらもまとまって見えます。
バッグは小さめ、シューズはパンプス、もしくはポインテッドのフラットシューズなど、スッキリと見えるものを選ぶとより洗練されたスタイルになります!
特に大きめニットの着方がワンパターンになってしまうという方、ブーツカットのパンツと合わせることで全く違ったスタイルになるのでオススメです!
ライン入りをチョイス
via weheartit.com
スポーティーMIXのスタイルはもはや定番になってきていますが、それをブーツカットのデニムにも取り入れちゃいます!
ブーツカットのパンツは裾が広がっているためレディライクになりがちですが、パンツの外側にラインが入っていることで一気にカジュアルダウン。
70年代のレトロなスタイルを今年風にアレンジしたスタイルです!
MA1などのメンズライクなアウターと合わせてさらにスポーティに♡
ブーツカットのパンツは裾が広がっているためレディライクになりがちですが、パンツの外側にラインが入っていることで一気にカジュアルダウン。
70年代のレトロなスタイルを今年風にアレンジしたスタイルです!
MA1などのメンズライクなアウターと合わせてさらにスポーティに♡
裾などのディテールにこだわる
デニムは切り替えしのあるデザインに凝ったもの、裾がカットオフのデザインのものなどがトレンドです!
それらをブーツカットのデニムで取り入れましょう◎
ひと癖あるユニークなアイテムが欲しい方にオススメです!
ブラックのショート丈ブーツはもちろん、スニーカーでカジュアルに、ピンヒールで上品に、など様々なスタイルに仕上げることができます♡
それらをブーツカットのデニムで取り入れましょう◎
ひと癖あるユニークなアイテムが欲しい方にオススメです!
ブラックのショート丈ブーツはもちろん、スニーカーでカジュアルに、ピンヒールで上品に、など様々なスタイルに仕上げることができます♡
70’s スタイルをマスターしよう
via weheartit.com
今年はブーツカットがマストアイテムの予感♡
さらっと着こなせるブーツカットのデニムも沢山発売されています。
ブーツカットのコーディネートは難しい...?
ちょっと取り入れにくい...?
という考えはもう捨ててしまいましょう。
ブーツカットを今年風にオシャレに着て、70’s スタイルをマスターしましょう♡
さらっと着こなせるブーツカットのデニムも沢山発売されています。
ブーツカットのコーディネートは難しい...?
ちょっと取り入れにくい...?
という考えはもう捨ててしまいましょう。
ブーツカットを今年風にオシャレに着て、70’s スタイルをマスターしましょう♡
2018年流行する予感…【70年代ファッション】の特徴とは?注目ブランドとコーデ術をご紹介! - Voyage

注目の70年代ファッションについて学んでみましょう。ヒッピーやボヘミアンスタイルなど、70年代の特徴を理解して、早速レトロなコーデを取り入れてみましょう!注目すべきハイブランドとおすすめコーデ方法もご紹介しますので、必見です!
【2018SS】春夏のトレンドは70年代メイク♡春夏のトレンドカラーを入れてレトロメイクを楽しもう! - Voyage

【2018SS】春夏のトレンドは70年代メイク♡2018SSのトレンドカラーでもあるピンクやイエローを使用した70年代メイクの作り方をご紹介します♡70年代のファッションが流行しているように、70年代のレトロな雰囲気のメイクはとにかく可愛い♡細く薄いアーチ状の眉毛、くるんと上がったボリューム感のあるまつげ、カラーアイシャドウ、たれ目のアイライン、直線に入れたチークなど♡あなたも【70年代メイク】を楽しんでみましょう♡