バーボンロード
JR蒲田駅西口にある、飲み屋さんがズラーッと並ぶ通りです。
お洒落な雰囲気…というより、どこか懐かしさが漂うディープな通りです。
お酒が好きな人、飲み歩きにいかがですか?
お洒落な雰囲気…というより、どこか懐かしさが漂うディープな通りです。
お酒が好きな人、飲み歩きにいかがですか?
かまたえん
昔はあちこちにあった、デパートの屋上遊園地ですが、現在残っている屋上遊園地は【かまたえん】だけです。
ここには乗ると幸せになるという【幸せの観覧車】があり、カラフルでおもちゃのような可愛らしい見た目が人気を呼んでいます。
屋上にあるということで、大空がバックになるように撮ると、なんだか味がある写真になります。
インスタで「ここどこ?」と注目されるかもしれません。
ここには乗ると幸せになるという【幸せの観覧車】があり、カラフルでおもちゃのような可愛らしい見た目が人気を呼んでいます。
屋上にあるということで、大空がバックになるように撮ると、なんだか味がある写真になります。
インスタで「ここどこ?」と注目されるかもしれません。
聖跡蒲田梅屋敷公園
名前の通り、いろんな種類の梅が植えられている、梅屋敷公園。もともとは江戸時代、東海道の休み茶屋をつくったことが始まりと言われています。
日本風の庭園が広がり、梅の季節でなくともほっと一息つける公園です。
日本風の庭園が広がり、梅の季節でなくともほっと一息つける公園です。
蒲田八幡神社
近年流行の御朱印が大人気の蒲田八幡宮。
ここでは女塚神社をはじめとする、5つの兼務社の御朱印もいただくことができるため、一度に6つも集めることができるのです!
すべて徒歩圏内ですぐそばにありますので、きちんとすべてに参拝しましょうね。
ここでは女塚神社をはじめとする、5つの兼務社の御朱印もいただくことができるため、一度に6つも集めることができるのです!
すべて徒歩圏内ですぐそばにありますので、きちんとすべてに参拝しましょうね。
上海わんたん・食彩厨房
餃子が有名な蒲田ですが、あえてここのワンタンを食べて欲しいです!
あまり広くない店内に入ると、ワンタンを茹でる蒸気のにおいにまず圧倒されるでしょう。
そしてプルプルでジューシーなワンタンは、いくつでも食べられてしまうほどに美味しいです。
あまり広くない店内に入ると、ワンタンを茹でる蒸気のにおいにまず圧倒されるでしょう。
そしてプルプルでジューシーなワンタンは、いくつでも食べられてしまうほどに美味しいです。
ウン・パッソ(Un Passo)
蒲田で人気のパスタのお店です。
人気の秘密はランチのお得感です!
十分すぎるボリュームのパスタにサラダがついてリーズナブルな価格!
もちろんお味も保証します。
人気の秘密はランチのお得感です!
十分すぎるボリュームのパスタにサラダがついてリーズナブルな価格!
もちろんお味も保証します。
タイヤ公園(西六郷公園)
どどーん!と、タイヤでできた怪獣が目印のその名もタイヤ公園。
インスタ映えどころではありません、この迫力!大きさがよくわかるように写真に収めたいですね。
怪獣の周りにもタイヤがたくさんある以外は普通に芝生の広場が広がり、
遊具のある普通の公園ですが、このタイヤ怪獣は一度見ておきたいものです。
インスタ映えどころではありません、この迫力!大きさがよくわかるように写真に収めたいですね。
怪獣の周りにもタイヤがたくさんある以外は普通に芝生の広場が広がり、
遊具のある普通の公園ですが、このタイヤ怪獣は一度見ておきたいものです。
蒲田温泉
昭和12年に創業した、歴史のあるお風呂屋さん。
いわゆる銭湯スタイルなのですが、れっきとした温泉です。
温泉は、とっても濃厚で真っ黒な「黒湯」です。
そして熱い!
初心者は低温の湯船に入る方が安心です。
いわゆる銭湯スタイルなのですが、れっきとした温泉です。
温泉は、とっても濃厚で真っ黒な「黒湯」です。
そして熱い!
初心者は低温の湯船に入る方が安心です。
七辻
蒲田には「7本の道が交差する」なんとも複雑な交差点が存在します。
しかも、結構な交通量であるにもかかわらず、信号がないのです!
確かに、逆に信号があると順番待ちが長くなりそうです。
ちなみにこの交差点は、交通量が多いわりに、大きな事故は起きたことがないそうです。
そのため「日本一 ゆずり合いモデル交差点」と呼ばれています。
しかも、結構な交通量であるにもかかわらず、信号がないのです!
確かに、逆に信号があると順番待ちが長くなりそうです。
ちなみにこの交差点は、交通量が多いわりに、大きな事故は起きたことがないそうです。
そのため「日本一 ゆずり合いモデル交差点」と呼ばれています。
歓迎(ホアンヨン) 本店
餃子激戦区の蒲田で人気を誇るこちらのお店。
何と言っても目を引くのがこの完璧なまでの羽!
フライパンの形が丸わかりですね。
地元でも人気店なため、平日の夜遅くでも満席のことも多くあります。
餃子以外のメニューも美味で、コスパも◎です。
何と言っても目を引くのがこの完璧なまでの羽!
フライパンの形が丸わかりですね。
地元でも人気店なため、平日の夜遅くでも満席のことも多くあります。
餃子以外のメニューも美味で、コスパも◎です。
まとめ
昭和レトロな懐かしさを感じられる蒲田の魅力は伝わりましたか?
実は鎌田には観光ルートがたくさんあるのです。
インスタ映えスポットも、美味しいグルメスポットも歴史も感じられる蒲田で、ぜひ楽しい週末をお過ごしくださいね。
実は鎌田には観光ルートがたくさんあるのです。
インスタ映えスポットも、美味しいグルメスポットも歴史も感じられる蒲田で、ぜひ楽しい週末をお過ごしくださいね。