【2018AW】トレンドカラーは【モーヴ】!
via www.pinterest.jp
2017AWのトレンドであるモーヴ♡
そんなモーヴ色を使用した最新秋メイクをご紹介します。
上品で、どこか抜け感がある柔らかなモーヴメイクに挑戦してみませんか?
そんなモーヴ色を使用した最新秋メイクをご紹介します。
上品で、どこか抜け感がある柔らかなモーヴメイクに挑戦してみませんか?
【モーヴ】のアイシャドウで目元に存在感を♡
via www.pinterest.jp
ピンクやパープルを兼ね揃えたモーヴのアイシャドウ。
瞬きをするたびにきらりと光るモーヴは、目元にミステリアスな雰囲気を演出します♡
秋らしく重みのあるモーヴのシャドウは、重ねづけすることで目元をきゅっと引き締めます。
モードにもフェミニンにもなるモーヴはデートや女子会に最適の色味です♡
瞬きをするたびにきらりと光るモーヴは、目元にミステリアスな雰囲気を演出します♡
秋らしく重みのあるモーヴのシャドウは、重ねづけすることで目元をきゅっと引き締めます。
モードにもフェミニンにもなるモーヴはデートや女子会に最適の色味です♡
・エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー モーブブラウン
via www.cosme.net
エトヴォスから発売されているミネラルクラッシィシャドーのモーヴブラウン♡
4つの色味を組み合わせて、瞼のモーヴを作ります♡
薄い色味から重ねていくのが一般的ですがモードな印象を出したい場合は、
右上の一番濃いモーヴ色のみを使用するのも良いでしょう♡
4つの色味を組み合わせて、瞼のモーヴを作ります♡
薄い色味から重ねていくのが一般的ですがモードな印象を出したい場合は、
右上の一番濃いモーヴ色のみを使用するのも良いでしょう♡
◎【モーヴ】のアイラインは目元を立体化する♡
via www.pinterest.jp
ブラックやブラウンのアイライナーが一般的ですが、モーヴを使用したカラーメイクに挑戦してみましょう!
目元をはっきりと大きく見せるブラックやブラウン。
一方でモーヴのアイライナーを使用すると、目元を少しぼやけて目尻は立体化することが出来ます♡
優しい印象も、クールな印象もどちらも兼ね揃えた立体メイクの完成です!
目元をはっきりと大きく見せるブラックやブラウン。
一方でモーヴのアイライナーを使用すると、目元を少しぼやけて目尻は立体化することが出来ます♡
優しい印象も、クールな印象もどちらも兼ね揃えた立体メイクの完成です!
・シュウウエムラ ドローイングペンシル MEパープル71
via www.shuuemura.jp
シュウウエムラから発売されている、モーヴ色のアイライナー。
こちらの特徴は、かなり重めのマット感!
目尻だけにアイライナーを入れると顔を引き締める印象に♡
ポイントメイクにも最適なアイライナーです♡
こちらの特徴は、かなり重めのマット感!
目尻だけにアイライナーを入れると顔を引き締める印象に♡
ポイントメイクにも最適なアイライナーです♡
◎【モーヴ】のチークでモードな雰囲気に♡
via www.pinterest.jp
ピンクとパープルを足したような、上品さが魅力のモーヴ色チーク♡
頬の上のほうに斜めにチークを入れることで、よりラグジュアリーな雰囲気に◎
モーヴに抵抗がある方は、アイラインやシャドウではなくチークから取り入れてみるのが良いでしょう♡
肌馴染みも良く、顔色もよくなりますよ♡
頬の上のほうに斜めにチークを入れることで、よりラグジュアリーな雰囲気に◎
モーヴに抵抗がある方は、アイラインやシャドウではなくチークから取り入れてみるのが良いでしょう♡
肌馴染みも良く、顔色もよくなりますよ♡
・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ プレスト チークカラー N16
via www.cosme.net
レ・メルヴェイユーズ ラデュレからは明るめのモーヴチークが発売されています♡
発色がよく色味も長時間続くことから、アウトドアデートにも最適なチークです。
薄いピンクやダークなレッドのチークと組み合わせて使用するのも良いでしょう!
発色がよく色味も長時間続くことから、アウトドアデートにも最適なチークです。
薄いピンクやダークなレッドのチークと組み合わせて使用するのも良いでしょう!
◎リップは【モーヴ】で優しさ溢れる出来る女性に♡
via www.pinterest.jp
メイクにスパイスを加えるために、モーヴのリップはマストアイテム♡
リップひとつでメイク全体の表情が変わるから、やっぱりメイクは面白い♡
乾燥が気になる秋冬には、口紅+グロスの使い方がおすすめ♡
その日の気分でトーン調節も可能なので、2つ使い便利ですよ♡
リップひとつでメイク全体の表情が変わるから、やっぱりメイクは面白い♡
乾燥が気になる秋冬には、口紅+グロスの使い方がおすすめ♡
その日の気分でトーン調節も可能なので、2つ使い便利ですよ♡
・アディクション リップスティックピュア008
様々なトーンのモーヴ色がありますが、マットな濃いものがおすすめ♡
ダークなマットリップですが、唇にしっかりと馴染むので浮いて見える心配は一切なし♡
リップの中でも、ツヤ感のあるものとなります♡
ダークなマットリップですが、唇にしっかりと馴染むので浮いて見える心配は一切なし♡
リップの中でも、ツヤ感のあるものとなります♡
2017年秋は【モーヴ】を取り入れたメイクを♡
via i.pinimg.com
2017年秋冬のトレンドであるモーヴメイクをご紹介しましたがいかがでしたか?
ポイントメイクとして取り入れても面白いモーヴ色♡
あなたも今年の秋冬はモーヴメイクできまり♡
ポイントメイクとして取り入れても面白いモーヴ色♡
あなたも今年の秋冬はモーヴメイクできまり♡