2017年夏の川遊びママコーデとは?
via www.pinterest.jp
夏の悩みといえば、夏休みのママコーデ!
普段よりもママ友たちと交流が深まる時期だからこそ、毎日のコーディネートは気が抜けません。
夏には様々なイベントがあり、その中でも川でのBBQやキャンプなど、水際でのイベントがたくさん♡
果たして何を着れば良いの?そんなママたちのお悩みに答えます♡
水に濡れてしまうので、やっぱり動きやすい服装が一番!
コーディネートの中に、トレンドアイテムを取り入れておしゃれを楽しみましょう♡
普段よりもママ友たちと交流が深まる時期だからこそ、毎日のコーディネートは気が抜けません。
夏には様々なイベントがあり、その中でも川でのBBQやキャンプなど、水際でのイベントがたくさん♡
果たして何を着れば良いの?そんなママたちのお悩みに答えます♡
水に濡れてしまうので、やっぱり動きやすい服装が一番!
コーディネートの中に、トレンドアイテムを取り入れておしゃれを楽しみましょう♡
川遊びには涼しげな肩開きブラウスを♡
via www.buyma.com
日焼け対策で長袖を着たい気持ちもありますが、やっぱり濡れてしまうので半袖がおすすめです。
オフショルトップスは露出が高いので少し抵抗がある!
という方は肩開きブラウスを取り入れてみてはいかが?
水遊びもしっかりと楽しめ、無地のTシャツよりも可愛い♡
デニムと合わせても、カジュアルになりすぎずに愛らしさを演出出来るので手抜き感もありません◎
おすすめはやっぱりホワイトの肩開きブラウス!
顔周りをワントーン明るくし、優しい印象にしてくれます♡
オフショルトップスは露出が高いので少し抵抗がある!
という方は肩開きブラウスを取り入れてみてはいかが?
水遊びもしっかりと楽しめ、無地のTシャツよりも可愛い♡
デニムと合わせても、カジュアルになりすぎずに愛らしさを演出出来るので手抜き感もありません◎
おすすめはやっぱりホワイトの肩開きブラウス!
顔周りをワントーン明るくし、優しい印象にしてくれます♡
たくしあげパンツでしっかり日焼け対策を♡
via www.buyma.com
上半身はこまめな日焼け対策を行いますが、見落としがちなのが足の日焼け!
水遊びが終わった後に体をチェックしたら、足だけ日焼けをしていた!なんてこともあるから注意しましょう。
日焼け対策重視のママには、たくしあげパンツがおすすめ♡
水につかるときだけ、さっとパンツをたくしあげれば動きやすさも抜群です。
水遊びが終わった後に体をチェックしたら、足だけ日焼けをしていた!なんてこともあるから注意しましょう。
日焼け対策重視のママには、たくしあげパンツがおすすめ♡
水につかるときだけ、さっとパンツをたくしあげれば動きやすさも抜群です。
つばが広めの帽子でオシャレ度UP◎
via www.buyma.com
UV対策でのマストアイテムといっても過言でない帽子♡
帽子ひとつでオシャレ度が変化するので、なんでも良い!と思わずに可愛い帽子を身につけましょう。
今年は、つばが広めの帽子や柄の帽子がトレンド♡
シンプルになりがちな水際コーデも、素敵な帽子でキメましょう!
帽子ひとつでオシャレ度が変化するので、なんでも良い!と思わずに可愛い帽子を身につけましょう。
今年は、つばが広めの帽子や柄の帽子がトレンド♡
シンプルになりがちな水際コーデも、素敵な帽子でキメましょう!
UVカット90%以上のサングラスを♡
via www.buyma.com
ハイブランドのサングラスも良いけれど、川遊びにハプニングはつきもの!
だからこそコスパの良いサングラスでおしゃれを楽しむのも良いかもしれません♡
紫外線90%以上をカットするコスパの良いサングラスもたくさんあります。
普段あまり着用しないデザインの物をあえてつけてみるのも気分が上がりますよ◎
だからこそコスパの良いサングラスでおしゃれを楽しむのも良いかもしれません♡
紫外線90%以上をカットするコスパの良いサングラスもたくさんあります。
普段あまり着用しないデザインの物をあえてつけてみるのも気分が上がりますよ◎
最後に♡
via www.pinterest.jp
夏休みの一大イベントでもある川遊び♡
BBQやキャンプなど、家族での思い出作りになるので親子揃って楽しめます!
悩んでしまう川遊びのコーディネートも、こちらの記事を参考していただければと思います♡
素敵な夏休みをお過ごしください♡
BBQやキャンプなど、家族での思い出作りになるので親子揃って楽しめます!
悩んでしまう川遊びのコーディネートも、こちらの記事を参考していただければと思います♡
素敵な夏休みをお過ごしください♡